「A.B.C-Z 1st Christmas Concert 2020 CONTINUE?」Blu-ray & DVD発売!

6/23にA.B.C-Z
「A.B.C-Z 1st Christmas Concert 2020 CONTINUE?」
のBlu-ray&DVD発売です!

https://abcz.ponycanyon.co.jp/discography/bd/23.html

作曲・編曲・サウンドプロデュースさせていただきました
シングル曲「チートタイム」も収録されております!!

「チートタイム」については、自分なりの想いを、
過去のnote(以下、リンクあり)に綴っていますので、
是非、読んでいただけたら幸いです(^^)/

https://note.com/t_shimazaki/n/n45a860837804

是非、よろしくお願いいたします(^^)/

「パチスロ零」実機使用楽曲_音楽制作・プロデュース・ディレクター参加!

コーエーテクモゲームスの人気ホラーゲームシリーズ「零」がモチーフとなった、
山佐ネクストさんの「パチスロ零」が7月5日よりホールデビュー予定!


実機使用楽曲「閃光」「残像」を、
制作/音楽プロデュース/ディレクターさせていただきました♪

めちゃくちゃカッコよく、ななみちゃんが命を吹き込んでくれています♪
圧巻な歌、豪華な演奏を是非!(^^)/

Vocal/ななみ(SawanoHiroyuki[nZk] にて、naNamiでも大活躍中!)
ギター/石井裕
ベース/森口翔太
ドラム/土屋知一
ヴァイオリン/高嶋英輔
Rec&Mix エンジニア/清水裕貴
制作+音楽プロデュース/島崎貴光    (敬称略)

以下、「閃光」「残像」フルで聴くことが出来ますので、是非!!
(※再生しても、映像はサムネイルと同じなので、
怖いのが厳しい方でも、聴く分には、大丈夫だと思います)


以下、楽曲は、YouTubeに公開されているPVでも聴くことが出来ます♪
(ホラー系苦手な方は、以下、ご注意ください。)

 

よろしくお願いいたします!!

「A応P the BEST ~From A~」3/31発売!

3月31日(水)に、
A応Pのベストアルバム「A応P the BEST ~From A~」
「A応P the BEST ~From P~」
、2枚同時に発売されました。

『Another World』以降のシングル楽曲が収録され、
「A応P the BEST ~From A~」は表題曲集、
「A応P the BEST ~From P~」はカップリング曲集となっております。

作詞・作曲した『Another World』は、
「A応P the BEST ~From A~」に収録されております。

これぞ自分らしい作詞・作曲だと思います。

『Another World』は、
TVアニメ「異世界はスマートフォンとともに。」OP主題歌
そして、CM「臨海セミナー」イメージソングとして使用されておりました。

また、DVDには、4thライブツアー
「A応P 4th LIVE TOUR 2019-2020 LOOK at ME!!!」東京公演 前編映像が
収録されており、『Another World』も収録されております。

是非、よろしくお願いいたします!(^^)/

ラブライブ!スーパースター!! Liella!「始まりは君の空」発売!

ラブライブ!スーパースター!!
Liella!のデビューシングル「始まりは君の空」4/7発売!

TVアニメ『ラブライブ!スーパースター!!』
「始まりは君の空」[みんなで叶える物語盤]に、
MUSiC GARDEN廣中トキワが参加!

M-3「Dreaming Energy」
作詞:畑 亜貴 作曲:廣中トキワ 編曲:Peach

非常にPOPな楽曲です(^^)/

個人的には、作曲:廣中トキワ 編曲:Peach
という連名が嬉しいです(^^)/

マネジメント・コーディネート・楽曲制作で参加させていただきました。
よろしくお願いいたします!!

http://www.lantis.jp/release-item/LACM-24100.html

http://www.lantis.jp/release-item/LACM-24102.html

秋放送アニメ「MUTEKING THE Dancing HERO」音楽プロデュース/音楽制作/劇伴/ディレクターを担当!

秋放送アニメ「MUTEKING THE Dancing HERO
音楽プロデュース/音楽制作/劇伴/ディレクター
担当させていただきます!

本日いろいろなニュース記事にも取り上げていただいておりますが、
是非よろしくお願いいたします!

https://muteking.jp/

劇伴音楽は、私、島崎貴光増田武史さんで作っております。

さらにVictorさんの豪華アーティストの方々含め、
多くの楽曲を制作/使用したアニメですので、音楽盛りだくさんです(^^)/

上田剛士(AA=) (楽曲提供)/ORANGE RANGE/KALMA/
SANABAGUN. (楽曲提供)/Naz/Reol/矢野顕子 (詞曲提供)/吉田凜音 【敬称略】

今後徐々にいろいろと明かされていくと思いますが、
「この方の曲に自分が関わる日が来るとは・・・」と
緊張と責任感とワクワクを持って、数多くの楽曲を制作することが出来ました。

タツノコプロさんは「ハクション大魔王2020」でも関わらせていただきましたが、
再びタツノコプロさんとのお仕事です。とても嬉しいです。

そして、今回は、
タツノコプロさん、手塚プロダクションによる初めてのタッグ作品。

「とんでも戦士ムテキング」の放送終了から40年、
『MUTEKING THE Dancing HERO』としてアップデート。

他のアニメにはナイ独特な世界観レトロポップな世界観
音楽もその世界観に合うような制作をしております!

声優さんも非常に豪華ですので、お楽しみに!

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1616865293

以下、公開情報となります。

「とんでも戦士ムテキング」の放送終了から40年、あのムテキングがとんでもない
時代に帰ってくる!
歌とダンスで世界を救う、ファビュラスなSFヒーローラブコメディ!
「MUTEKING THE Dancing HERO」は2021年秋放送開始予定!

■ストーリー
舞台は、自由で陽気な海沿いの街、ネオ・サンフランシスコ。
この街に引っ越して来た心優しきムテキは、『自称DJ』のDJと出逢い、
ダンシングヒーロー・ムテキングへと変身させられる。
突如、出現したモンスターから街を救うべく、歌とダンスで立ち向かうムテキとDJだったが、
その裏には想像を絶する人類の危機が迫っていたー。

■スタッフ  (敬称略)

原作:タツノコプロ
キャラクター原案:Utomaru(THINKR)
エグゼクティブディレクター:笹川ひろし
総監督:髙橋良輔
監督:サトウユーゾー 
副監督・バトルダンスディレクター:佐藤まさふみ
3DCGディレクター:乙部善弘
シリーズ構成:近藤祐次
音楽:島崎貴光・増田武史
音楽プロデューサー:島崎貴光

音楽制作:ビクターエンタテインメント・スマイルカンパニー
音響監督:伊藤巧
制作:タツノコプロ・手塚プロダクション

■キャスト  (敬称略)

・ムテキ   CV:真白 健太朗
・DJ     CV:江口 拓也
・セオ    CV:日野 聡
・アイダさん CV:高橋 李依
・アン    CV:米澤 円
・ナオミ   CV:田所 あずさ
・サラ    CV:愛河 里花子
・ヴィヴィ  CV:興津 和幸
・ハル    CV:京雅
・サマー   CV:木村 隼人
・アキ    CV:田中 美海
・ウィンター CV:西山 宏太朗
・ステキング CV:KENN
・マット   CV:青山 穣
・トミー   CV:松山 鷹志
・ジョージ  CV:羽多野 渉
・オーウェン CV:鈴村 健一

■参加アーティスト ※50音順 (敬称略)

・上田剛士(AA=) (楽曲提供)
・ORANGE RANGE
・KALMA
・SANABAGUN. (楽曲提供)
・Naz
・Reol
・矢野顕子 (詞曲提供)
・吉田凜音

是非、よろしくお願いいたします。

©タツノコプロ・MUTEKING製作委員会

アニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』1年間ありがとうございました!

『トミカ』発売50周年記念アニメ『トミカ絆合体 アースグランナー
本日の最終回の放送を持って終了となりました。

1年間、本当にありがとうございました!

コロナ禍であっても、制作をSTOPさせることなく、1年間完走出来たのは、
観てくださった視聴者の方々とアニメスタッフの想いがあってこそです。

https://earthgranner.jp/

エンディング主題歌「僕らがヒーロー」
作詞/作曲/編曲/サウンドプロデュース/制作/プロデュース
(歌唱:ダ・ヴィンチ:ポワロ)、

多くの人たちに支持して頂き、キンタロー。さんが振り付けをしてくださって、
全国の子供たちが歌って踊って動画を投稿してくださって、嬉しかったです。

エンディング主題歌「僕らがヒーロー」の制作にあたり、
僕がプロデュースするアーティスト「」と、
アニソンシンガーでもある「原田謙太」をユニットにして
ダ・ヴィンチ:ポワロ」という名前でパワフルに歌唱してもらいました。
この2人だからこそ出来た「楽曲」です。2人に最高の感謝を。

http://davinci-poirot.com/

そして、大勢のアニメスタッフ、感謝しております。お疲れ様でした。

『トミカ』発売50周年記念アニメという大作に携われて光栄ですし、
ダ・ヴィンチ:ポワロというユニットを生み出すキッカケになったということにも
感謝しております。

韓国ではNORAZOのお二人が「僕らがヒーロー」をカバーしてくださって、韓国ではOPとED両方に使用していただき、それもとても嬉しかったです。

エンディング主題歌「僕らがヒーロー」を、まだ聴いていない方は、是非!
以下、配信サイトで購入・聴くことが出来ます(^^)/
https://lnk.to/bokuragaHero

〈ダ・ヴィンチ:ポワロ「僕らがヒーロー」MV〉

〈【トミカ絆合体 アースグランナー公式】アニメエンディング映像
『僕らがヒーロー』(ダ・ヴィンチ:ポワロ)〉

〈韓国NORAZOカバー「僕らがヒーロー」〉

〈ダ・ヴィンチ:ポワロ(凛+原田謙太)オフィシャルサイト〉
http://davinci-poirot.com/

〈凛 オフィシャルサイト〉
http://www.project-rin.com/

3/24「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」ベストアルバム発売!!

3/24に「少女☆歌劇 レヴュースタァライトベストアルバムが発売!

(初回限定盤)(通常版)(きゃにめ盤)とあります。

https://revuestarlight.com/music/best/

■「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」公式サイト
http://revuestarlight.com/

Disc-2のM6「Circle of the Revue」は、
僕が主宰する作家育成講座「MUSiC GARDEN」の
南直博作曲しており、
僕は、編曲・サウンドプロデュース担当させて頂きました。

歌:スタァライト九九組(くくぐみ)

【愛城華恋(CV:小山百代)、神楽ひかり(CV:三森すずこ)、
天堂真矢(CV:富田麻帆)、 星見純那(CV:佐藤日向)、
露崎まひる(CV:岩田陽葵)、大場なな(CV:小泉萌香)、
西條クロディーヌ(CV:相羽あいな)、石動双葉(CV:生田輝)、
花柳香子(CV:伊藤彩沙)】(敬称略)

石井裕さんのアコギとエレキを切り刻み、
さらに、ガットギターを黒田晃年さんに弾いていただきました。
エンジニアは、吉田和也さんです。

是非、よろしくお願いいたします。

Amazon「少女☆歌劇 レヴュースタァライトベストアルバム(通常盤)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QNDPY55/

Amazon少女☆歌劇 レヴュースタァライトベストアルバム(通常盤)
https://www.amazon.co.jp/dp/B08QNDPY55/

 

w-inds. Best Album『20XX “THE BEST”』3/14発売!

w-inds. Best Album『20XX “THE BEST”』が本日3/14発売となります。

w-inds.も、中ノ森BANDと共に、思い入れが凄まじいですね。

DISC-2のM-5「ブギウギ66」(作詞)も収録されております。

画像1

w-inds.「ブギウギ66」中ノ森BAND「Fly High」で、
レコード大賞の「金賞」ダブル受賞をさせていただき、
一時期はずっとw-inds.作品やデモの制作で缶詰だった時期もあり、
たくさんの楽曲を書かせていただきました。

書いては次の曲、同時に何曲も制作、という大変な日々でしたが、
相当鍛えられましたし、かけがえのない経験をたくさん積ませていただきました。
感謝しかないですね。

このベストは、通常版はCD3枚組ですが、初回限定盤PCSC盤には、
メンバーセレクトによるBEST LIVE SELLECTION DVDがついてきます。

彼らのパフォーマンスを含めたライヴを是非、観ていただきたいですね!

作詞させていただいた

06. Top Secret(『w-inds. Live Tour 2007~Journey~』より)
21. Drive-Me-Crazy(『w-inds. LIVE TOUR 2019″Future/Past”』より)


も収録しています。自分でもこの2曲は大好きです。

★以下、w-inds. Best Album『20XX “THE BEST”』初回限定盤(LiveDVD付)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08R4RRNLZ/

★以下、w-inds. Best Album 『20XX “THE BEST”』通常盤(CDのみ)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08R4PTRZ7/

皆さんも是非、聴いてみてください!!(^^)/

画像2

画像3

3/10『アイドルマスター シャイニーカラーズ』THE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -Sol-発売!

ゲーム『アイドルマスター シャイニーカラーズ
THE IDOLM@STER SHINY COLORS COLORFUL FE@THERS -Sol-
アルバム、3月10日に発売!!

https://www.lantis.jp/release-item/LACA-15863.html

Team.Sol〔八宮めぐる(CV.峯田茉優)、白瀬咲耶(CV.八巻アンナ)、
西城樹里(CV.永井真里子)、有栖川夏葉(CV.涼本あきほ)、
桑山千雪(CV.芝崎典子)、黛冬優子(CV.幸村恵理)、
浅倉 透(CV.和久井 優)、市川雛菜(CV.岡咲美保)〕

「3.Darling you!」
作詞:鈴木静那 作曲・編曲:南 直博
歌:桑山千雪(CV.芝崎典子)

作曲・編曲は、僕が主宰する「MUSiC GARDEN」の南 直博です。
http://music-garden.co/

マネジメント・制作コーディネートをしております。

非常にPOPでJazzyな楽曲で、
ギターは、石井裕さんに弾いていただきました!(^^)/

教え子がこうして1つ1つ、その夢を叶えていくことが本当に嬉しいです!!

是非、よろしくお願いいたします!

 

2/17「中ノ森BAND」ベスト盤「GIRLS’ ROCK BEST」(スペシャルプライス盤)リリース!

中ノ森BANDベスト盤スペシャルプライス盤
GIRLS’ ROCK BEST」が、2021年2月17日発売となります!!

(オリジナル盤は、2008年9月24日に発売)

画像1

ガールズロックシーンの先頭を走ってきた中ノ森BANDベスト盤のスペシャルプライス盤で、
ガールズロックファンにとってはマストアイテムのベスト盤です。

「remember me…」
「Fly High」
「Tomorrow」
「強がりキューピッド」

作詞をさせていただいております。

他にも制作でたくさん関わらせていただいたバンド「中ノ森BAND」のベスト。

当時はいろいろなアーティストの作詞に担当させていただき、
「中ノ森BAND」の作詞や制作も多数させていただきました。

Fly High」はレコード大賞金賞も受賞させていただき、自分の活動歴の中でも、
相当思い入れが強いバンドです。

クオリティー高い楽曲だらけのベストなので、
まだ聴いたことがない方は、是非これを機に、是非!(^^)/

よろしくお願いいたします!!

新アニメエンディング映像『僕らがヒーロー』(ダ・ヴィンチ:ポワロ)公開!

現在放送中の『トミカ』発売50周年記念アニメ『トミカ絆合体 アースグランナー
エンディング主題歌「僕らがヒーロー」(ダ・ヴィンチ:ポワロ)が、
1月31日放送の第43話より、新エンディング映像になりました!

歌っているのは、
と原田謙太のユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」です。

http://davinci-poirot.com/

作詞/作曲/編曲/サウンドプロデュース/制作/プロデュースを手掛けています。

ポニーキャニオンさんより、配信リリース中です!

【配信サイト一覧】
https://lnk.to/bokuragaHero
※ハイレゾ音源も、mora、レコチョクにて、配信リリース!

ダ・ヴィンチ:ポワロ「僕らがヒーロー」MVも公開中!

BokuragaHero_DP_Jacket_s
画像2

★以下、ダ・ヴィンチ:ポワロのインタビュー記事です。

【アニメイトタイムズ】
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1594687635
※こちらは、僕も出演させていただいております。

【れポ!たま】
http://repotama.com/2020/07/134253/

【WEBザテレビジョン】
https://thetv.jp/news/detail/238835/

【アキバ総研】
https://akiba-souken.com/article/46075/

是非、よろしくお願いいたします。

「ネオロマンス HYPER MIXライヴ ~遙かなる時空の中で3~」&「遙か二十年祭」発売!

1/16、17日と、コーエーテクモゲームスの「ネオロマンス」シリーズ
遙かなる時空の中で3」のオンリーイベント
ネオロマンス HYPER MIXライヴ ~遙かなる時空の中で3~」が
開催されました(^^)/

無観客へと変更されましたが、
オンラインでも多くの方々に観ていただくことが出来ました(^^)/

セットリストが神的な選曲で、圧巻だと思います。

そして、なんといっても、このイベントの幕開けがの曲が、
ヒノエ(高橋直純さん)&梶原景時(井上和彦さん)
煌めきの月」でした!光栄です!

「煌めきの月」の作曲・編曲・サウンドプロデュース・コーラスディレクション
などさせていただき、

この曲は10周年記念アニメ「遙かなる時空の中で3-終わりなき運命-」の
オープニング主題歌でした。

武道館ライヴでは、ハーフサイズでのお披露目でしたが、
今回は初のフルサイズでの歌唱となりました!(^^)/

さらには、最終日最後の曲で、今度は、
ヒノエ(高橋直純さん)&梶原景時(井上和彦さん)&
源九郎義経(関智一さん)&平 敦盛(保志総一朗さん)
という4人での「煌めきの月」。感無量過ぎてシビれます。

そして、梶原景時(井上和彦さん)の「濁流のほとり 清流の淵」も歌っていただけました。

この曲も10周年記念アニメ「遙かなる時空の中で3-終わりなき運命-」の挿入歌
として作らせていただいた楽曲で、

作曲・編曲・サウンドプロデュース・コーラスディレクション
させていただいております。

景時の苦悩を描いた曲で、
この楽曲はありがたいことにご指名頂き、作らせていただいた曲です。
ファンの方々より人気がある曲ということで光栄です。

セットリストはコチラ。
https://www.gamecity.ne.jp/event/2020/h20_hypermix/special/#12402

自分にとっては、「遙かなる時空の中で」シリーズに関われていることが光栄で、
提供してきた楽曲は、ずっと大切な楽曲たちです。
そして、こうして歌っていただけていることに感謝しております。

高橋直純さん、井上和彦さん、関智一さん、保志総一朗さん、スタッフの皆様、
そして、「遙かなる時空の中で」ファンの皆様、ありがとうございました。

————————-

さらに、「遙かなる時空の中で」シリーズの20周年を記念した
遙か二十年祭」のDVDも発売となります!

GAMECITY限定 20周年記念豪華版は【2021年1月15日 発売予定】、
通常版は【2021年2月3日 発売予定】です。

9/19昼の部エンディングで、キャスト全員で
煌めきの月」を歌唱していただいております。
作曲・編曲・サウンドプロデュース・コーラスディレクション

さらに、9/20昼の部でも、
煌めきの月」を、ヒノエ(高橋直純さん)&梶原景時(井上和彦さん)に
歌唱していただいております。

よろしくお願いいたします。