愛美「will-Studio Live Version-」公開!

愛美「will -Studio Live Version-」公開

CROWNED-Studio Live Version-」に続き、
全力で
アコースティックアレンジ/音楽プロデュース/ディレクター/

コーディネート/収録させていただきました♪

「CROWNED」同様、
全員合わせてのリハほぼナシで、1発録り形式で収録しています。

実は「CROWNED」と
まったく同じbpm(テンポ)なのです。

全然違うテイストにしていて、
1番は「静」で、
2番以降で、やや動き出し、
ピアノソロから「動」に移行していく
アレンジにしています。

「will」は
前のアルバムを制作していた頃から、
とても大切な1曲です。

愛美さんの情感溢れる歌と、
歌っているような演奏を是非・・・!

will -Studio Live Version-
Lyrics,Music:宮田’レフティ’リョウ
Acoustic Arrangement:島崎貴光

〈MUSiC〉

Vocal:愛美
A.Guitar:ササキジュン (nano.RIPE)
Piano:西村奈央
Cajon:ヤスダヨシキ

Rec & Mix:清水裕貴 (MiL Studio 目黒)
Sound Producer & Coordinator:島崎貴光 (Smile Publishers Inc.)

〈MOViE〉

Producer・Edit:池田飛鳥
Director of Photography:ササキショウ
Lighting Director:渡嘉敷真悟

以下、CROWNED-Studio Live Version-」です。

音楽プロデュース/音楽ディレクター/
原盤制作/コーディネーション/アレンジ

担当しております声優アーティスト愛美の
1stHALF ALBUM『A/CODE』絶賛発売中&配信中!

【愛美「A/CODE」各配信サイト】
https://aimi.lnk.to/A_CODE

是非、よろしくお願いいたします!

9/12 Ringwanderung「Utopia」配信スタート!音楽プロデュース担当!

9月12日(金)
Ringwanderung「Utopia」配信スタート!!

音楽プロデュースさせていただきました!

めちゃくちゃFunkyで、メロディアスな楽曲です。
メロディーと演奏の細かい「展開/緩急/変化/メリハリ」、
そして、メンバーのカッコイイ歌、必聴です!

先日9/6に行われた
3度目のKT Zepp Yokohama公演でも披露されました♪
https://natalie.mu/music/news/639347

「Utopia」
作詞・作曲・編曲:廣中トキワ
Guitar,Bass,Programming:廣中トキワ
Rec & Mix:清水裕貴
Sound Produced by 島崎貴光 (Smile Publishers Inc.)

【配信リンク】
https://ringwanderung.lnk.to/Utopia

是非よろしくお願いいたします!!

作家育成講座「MUSiC GARDEN」受講生、若干名受け入れます!【2025年9月2日現在/随時更新】

2025年1月、私主宰の作家育成講座&マネジメント
MUSiC GARDEN】は、22年目を迎えました。

これも受講生/マネジメント作家/
各作家事務所/各レコード会社/アーティストの
皆様のおかげです。心から感謝しております!

MUSiC GARDEN】は、完全なる現場直結型、
育成⇒コンペ⇒デビュー後のマネジメント」という一貫したシステムで、
数多くの作家デビューを実現&作家マネジメントをしています。

25年以上、業界第一線で仕事をし続けている「作家/音楽プロデューサー」
そして、
コンペ作り⇒選考⇒原盤制作まですべてを手掛ける原盤制作ディレクター
が「直接指導/マネジメント/バックアップを行う講座」で、
成果/実績を出し続けているという「業界直結の場所」は、唯一無二と言えます。

扱っているコンペ/手掛けている制作案件」も非常に多いため、
常に本気の作家志望者を求めています。
1日でも早く育成期間を経て、現場へ送り出せれば嬉しいです!

【受講生を、各講座、若干名受け入れます・・・!】
《各講座の募集人数については、下記、随時更新しております》

★定期的に、受講生からの「プロデビュー者/コンペ参加者」が増えており、
それに比例して「受講生枠」から「コンペ参加をする受講生/マネジメント作家枠」へ
移っていくため、若干名ずつ、受講希望の方を受け入れることが可能です。

二人三脚による個別指導で、
育成/指導/コンペ統括/マネジメントを行っているため、
受講生/マネジメント作家の受け入れに関して、
常に人数制限をさせていただいております。

受講申し込みのタイミング/問い合わせ内容によっては、
受講をお断りする場合がございますが、
受講を希望してくださる方/受講の意志を強く示し続けてくださる方には、
出来るだけ受講開始日を変更して、受け入れるように調整いたします。
(それでも人数オーバーの際は、申し訳ございません)

★趣味の延長ではなく、プロ志望者で本気で作家の勉強をしたい、
本気で自分の夢を現実にしたい、自分&自分の人生を
全力で変えたいという方、是非お待ちしております!(^^)/

こちらも全力で、育成指導/フォロー/バックアップ/マネジメントさせていただきます。

各講座の詳細は、HPをご覧の上、お問い合わせください。
http://music-garden.co/

メールやりとりの上、受講の可否を決めさせていただきます。

【書籍/note】

★リットーミュージックより4冊目の書籍
楽曲コンペ必勝マニュアル
作曲・作詞コンペ対策法&勝利するメンタルの作り方」発売中!(2024.05.16発売)
ノンフィクションJ-POPカテゴリー「1位」
ポピュラー音楽論・理論カテゴリー「2位」
海外ロック・ポップスカテゴリー「2位」
https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3123317120/
https://www.amazon.co.jp/dp/4845640163/
https://www.rittor-music.co.jp/s/compe/

■島崎貴光note
https://note.com/t_shimazaki
■note音声講座【全63本25時間解説音源】(単体購入可能)
https://note.com/t_shimazaki/m/m62b6d186ac6c
■note作家講座【全48回連載マガジン】(単体購入も可能)
https://note.com/t_shimazaki/m/md5c2d98e8c42
■《有料講義》【仕事・肩書きを増やす方法(前編)】約35,135文字
https://note.com/t_shimazaki/n/nd9037b913ab5
■《有料講義》【仕事・肩書きを増やす方法(後編)】81,179文字
https://note.com/t_shimazaki/n/n52ca1e40c57c

受講生・マネジメント作家提供実績

AKB48/SKE48/日向坂46/NEWS/A.B.C-Z/フレンチキス(AKB48)/JUJU/水樹奈々/
愛美/堀江由衣/Do As Infinity/スフィア/諸星すみれ/μ’s/Liella!/宮野真守/
竹達彩奈/尾崎由香/安野希世乃/JUNNA/立花理香/浪川大輔/神谷浩史/鈴村健一/
平野綾/富田麻帆/綾野ましろ/ELISA/M!LK/さくらしめじ/A応P/BOYS AND MEN/
東京女子流/マジカル・パンチライン/石川由依/千田葉月/平川大輔/IDOLiSH7/
夢みるアドレセンス/SparQlew/スタァライト九九組/Run Girls, Run!/
Sharply #×Flutter ♭/諸橋沙夏(=LOVE) /岡田奈々/

滝沢歌舞伎/滝沢演舞城/JOHNNYS’ World/ラブライブ!/ラブライブ!スーパースター!!/
アイドルマスター SideM/アイドルマスター シンデレラガールズ/
ラブライブ! 蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ/プリンセスコネクト!Re:Dive/
アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ/
アイドルマスター シャイニーカーズ/ウマ娘 プリティーダービー/
IDOLiSH7/アズールレーン/100日間のプリンセス/イケメンライブ/イケメン幕末/
映画『東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ』/刀剣乱舞/

他アーティスト、アイドル、アニメ、ゲーム、舞台、CM、劇伴多数。

【育成~コンペ~デビュー後のマネジメントまで一貫しています】

MUSiC GARDENは、ただ作家/音楽プロデューサーが指導する講座ではなく、
育成~コンペ~デビュー後のマネジメント」まで、
作家志望者/作家にとって最高な環境作り/一貫したシステムを構築し、
20年以上、業界直結で行っております。

常にコンペ&デビューというアウトプットも数多く用意していますし、
作家にとって一番重要な「マネジメント」「フォロー/バックアップ」まで担当し、
常に現場直結」「モロ現場」です。

【コンペ/作家業界を知り尽くした音楽プロデューサーが、
直接、育成/指導/マネジメントしています】

MUSiC GARDENでは、
「作家」「音楽プロデューサー」「原盤制作ディレクター」
である私:島崎貴光が、直接、育成指導/マネジネントを行っています。

●コンペに勝ち続けている作家側の立場
●コンペに勝つ作家育成側の立場
●コンペを作成&選考を担当するディレクター/現場統括側の立場

という「3つの立場」から添削/解説/アドバイス/指摘をしますので、
コンペに勝つ音源制作《採用される音楽制作》」を、
現場の目線+実証/経験/体験を踏まえて指導します。

【受講生/作家に寄り添った指導/マネジメントを行っています】

現状の立ち位置/抱えている悩み&課題/問題点/不足&欠如ポイント/実力は、
受講生/作家によって、当然異なります。

そのため、個々とのやり取りを行いながら、
臨機応変に「育成方針/添削/解説/指摘の方法」を変えていきます。

最初の問い合わせ時に、
今までの活動歴/今の悩み/受講志望理由/想いなどを
細かく書いていただけますよう、お願いします。

出来るだけ、希望に沿うように、
一番良い形の受講を、共に考えていきたいと思っております!(^^)/

そして、音楽面の解説/指導だけではなく、
作家志望者として活動している人が陥りがちな
「孤独感」「不安感」(メンタル面)への相談にも乗ります。
ネガティブ心理/うつ病/パニック障害/HSPなどへの知識/理解もありますので、
ご安心ください。)

孤独や不安に押し潰されて挫折してしまう志望者がとても多い」ので、
そこに関しては、徹底的にフォローやバックアップを行います。

また、実力がついてきた受講生/マネジメント作家には、
定期的なコンペ・プレゼン/現場仕事にも随時参加していただいていますので、
歌モノでの作家デビュー/楽曲提供
ドラマ・アニメ劇伴/ゲームBGM/CM・舞台音楽
など、幅広い実現を目指すことが出来ます。

【こういう人にオススメです】

■自分ひとりでは、何が正解か分からない
■「どこがダメで、どうしてダメで、どうすべきか」を知りたい
■ボンヤリとした感想のようなアドバイスではなく、
しっかりと細かい添削/正しいジャッジ/コメントが欲しい
■現状打破をしたい
■もう後がないから、本気で勉強したい
■本気で覚悟決めて、2、3年勉強をして勝負・チャンレジをしたい
■作家活動をしているが実績が増えず、再度きちんと勉強して鍛え直したい
■しっかりプロの育成を受けて、実力をつけて、
コンペ参加&マネジメントまでしてもらいたい
■「登録制事務所」にお金を払ってコンペに参加していたが、
そもそも自分のレベルが本当にコンペレベルに達しているか疑問だったりして、
まったく結果も出ず、ちゃんと「作家志望者」として動いていきたい方。
(https://note.mu/t_shimazaki/n/n532a982812c9?creator_urlname=t_shimazaki)
■個別の指導をきちんと受けたい方。
■コライトじゃなく、個人で結果を出していきたい方。
■個のチカラをきちんと身につけて、個の実績を作りたい方。
■定期的な提出や添削を受けて、「土台=確実な実力」を身につけたい方。
■いろいろな講座を受講し続けてきた講座ジプシーの方。
■挫折の前に、最後にもう1度だけ本気で勉強をしてみようと思っている方。

【作家志望者ならば、作家に特化した勉強を行いましょう】

専門学校・音楽スクール「2年間」の場合、
「平均、約250万円~300万円」が必要になります。

MUSiC GARDENの受講料は、
「2年間」でも、その「約6分の1以下」です。
(一括はありません。毎月の受講料ですのでご安心ください)

さらに、「作家の育成・発掘に特化している場所」ですので、
必須科目/履修単位などの概念は、一切ございません。

学校の場合は、どうしても、
「単位獲得のための時間が多くかかってしまう、という現実」もありますが、
MUSiC GARDENでは、
思う存分、プロ作家に必要なことだけを学ぶ/得ることが出来る」のです(^^)/

【相談・カウンセリング講座】(単発)
※9月は4名、受け付けます!


メールによる、
音源/歌詞/活動への添削・コメント・アドバイス・相談への返答を行います。
http://music-garden.co/counseling/index.html

★MUSiC GARDEN講座の本受講前に、
雰囲気/やり取り/解説を経験&体験するために、
「相談・カウンセリング講座」を受講してから、
本受講する方が、非常に多いです。

この受講をキッカケに、「本受講~プロ作家デビューした受講生」や、
停滞を打破し、改善・成長してプロとして活躍している作家」も、
業界には多数いらっしゃいます。

■作家志望者で、デモ音源/歌詞/活動へのコメント/添削/アドバイスを求めている方。
■作家活動/コンペ活動における、悩み相談/事務所関係での相談などをしたい方。
■自分の弱点/改善点/課題が分からなくて、何が弱点か、何をすべきか、知りたい方。
■アーティスト/バンド/シンガーソングライター活動をしていて、
歌/歌詞/曲/活動内容をプロの目から判断してもらい、
コメント、添削、アドバイスを求めている方。

★一人で闇雲に作家活動/作家志望者の活動をしていても、
そもそも自分の活動内容/方法/クオリティー/
自分の音源や歌詞のどこがダメなのか、
分からないままに、時間を過ごしてしまったら、
「自己満足の制作を続ける」ことになり、
非常に大きな遠回りとなりますし、
年齢によっては手遅れになる可能性もあります。

作家活動/アーティスト活動をする上では、1日でも早く、
「自分のリアル」「今やるべきこと」を知り、軌道修正すべきです。

時間は有限ですし、どんどん過ぎていくので、
迅速に対応/軌道修正しなければ、
あっという間に、「挫折」に繋がってしまいます。

★コンペを作り、コンペでセレクトもする原盤制作ディレクターの目線、
プロ作家目線で、現場と同じディレクション/添削/返答を行います!
一人で抱え込まずに、いち早く、ご相談ください(^^)/

【「作詞講座」/「作曲・編曲講座」/「劇伴・BGM講座」】
2025年9月2日現在/随時更新】


MUSiC GARDENの「要」となる講座で、
最も多くのプロを輩出/育成し続けている講座です。

「扱っているコンペ/手掛けている制作案件」も非常に多いため、
常に本気の作家志望者を求めています。

育成期間を経て、1日でも早く現場へ送り出せれば嬉しいです!

●作詞講座:http://music-garden.co/songwriting/index.html
●作曲・編曲講座:http://music-garden.co/composition/index.html
●劇伴・BGM講座:http://music-garden.co/bgm/index.html

2025.09.02現在
劇伴・BGM講座」に関しては、あと「2受け入れ可能です・・・!
ゲーム制作案件&業界内ポートフォリオプレゼンの機会が多数あるため、
「劇伴・BGM講座」受講生枠/作家枠を定期的に増やしております!

作詞講座」「作曲・編曲講座」に関しては、
常に2,3ヵ月のスパンで「コンペ参加に移行する受講生が増えております」ので、
随時「若干名」ずつ募集しております!

ただし、「作詞講座/作曲編曲講座」に関しましては、
随時、受講希望者から、お問い合わせいただいている状況ですので、
受け入れが出来ない場合もございますので、ご了承ください。

こちらのサイトで常に、受講生受け入れについて記載しておりますので、
お早めにお問い合わせください。

【「コンペ対策講座」】
http://music-garden.co/competition/index.html

定期的にコンペ参加している作家/預かり作家さん」で、
採用を勝ち獲れない/実績が増えない方」を対象としています。

「コンペ落選したデモ」に対して「現役作家側の目線・立場」と、
「コンペを作成/発注/選考する側の目線&立場」で「添削/解説/指摘」を行い、
どうして、その音源や思考では、コンペで結果が出ないのか?」を
徹底的に理解/把握していただき、リテイク/提出/やりとりを繰り返していきます。

実際の現場で行うディレクションを施し、
音源の精度を高めていくブラッシュアップ方法

により、コンペでKeep/採用になるレベルの音源にしていきます。

※採用が途切れた作家さん/採用が勝ち獲れない作家さんたちが、
この受講で、一気に改善/成長/現状打破して、採用率アップ/復活を遂げています。

※そのデモ音源を添削し「どこがダメで、どうしてダメで、どうすべきか」を
学ぶ/得る/知ることで、必ず、欠点/弱点は補強され、クオリティーはアップします。

自分一人で活動を続けていても、
今までと同じクオリティーのデモを、作り続けてしまうだけ
なので、プロの添削を活かして、現状打破しましょう。

2025.09.02現在「コンペ対策作講座」に関しては、
1名のみ受け入れ可能です・・・!

【シンガーソングライター作詞・作曲講座】
https://music-garden.co/ssw/index.html

長年「レコード会社/事務所の育成シンガーソングライター向け」に行っている
「シンガーソングライター用作詞・作曲の特別講義」です。

年々、シンガーソングライターが楽曲提供をすることも、
シンガーソングライターの世界観ある楽曲が求められることも、
現場では非常に多くなっているため、
シンガーソングライター 兼 作家志望の
育成発掘を強化しております・・・!!【2025年09月02日現在】)

シンガーソングライターで、
「本気で自分の詞・曲を良くしたいと思う方」、
楽曲提供活動も、しっかりと視野に入れている方」、
を対象としております。

同時に、自身のシンガーソングライターとしての活動は終了しても、
作詞・作曲の提供を目指せるチャンスも増えています・・!!
〈以前までシンガーソングライター活動をされていた方も受講可能〉

宅録環境(DAWによるレコーディング/簡易的なアレンジが出来る環境)がある人
対象とします。
レコーディング環境がナイ場合は、
最初は弾き語りによる音源やり取りでも受講可能です。

ただし、圧倒的に「出来ることが限られます」し、
「他の志望者とクオリティーの差がかなり生じてしまう」ため、
必ず「最低限の宅録機材購入を行う意志のある方のみ」とさせていただきます。

機材購入へのアドバイスは行いますので、ご安心ください。

今まで&今の活動内容の詳細、使用音楽機材」を記載の上、
お問い合わせください。

レコード会社/事務所の担当者様からの問い合わせも、もちろん可能です。
この場合は、「株式会社スマイル音楽出版の島崎」として
お引き受けさせていただきますので、ご安心ください。
〈各レコード会社の新人育成/作詞作曲添削/Vocal&演奏ディレクション/
レコーディング/原盤制作も、常に多数担当中でございます〉

※クオリティーが高い受講生/シンガーソングライターに関しては、
業界プレゼン&コンペ参加(楽曲提供への道)&仮歌仕事も、
随時マネジメントいたします。

http://music-garden.co/

愛美「CROWNED-Studio Live Version-」公開!

愛美「CROWNED-Studio Live Version-」公開!

心込めて
アコースティックアレンジ/音楽プロデュース/ディレクター/

コーディネート/収録させていただきました♪

収録は、全員合わせてのリハほぼナシで、
1発録り形式で行ったため、非常に緊張しましたが、

愛美さんの感情溢れる歌も
A.Guitar:ササキジュンさん (nano.RIPE)
Piano:西村奈央さん
Cajon:ヤスダヨシキさん
の演奏も本当に流石でした♪

演奏陣、全員金髪!(笑)

それに気付いたのは、
各ミュージシャンと衣装のやりとりをしている時。
「あ、全員金髪!映像的にも、大丈夫かな?」
と思いましたが、非常にバランス良くて、杞憂でした(笑)。

nano.RIPEさんは、愛美さんとも関係値や歴史もありますし、
名曲「スターリア」を作っていただいたので、
今回「ジュンさんの登場は熱い!」と思い、
お声掛けさせていただきました。

音もストロークのGROOVEも素敵なギター♪
西村さんのピアノ(スタインウェイ)は、繊細かつダイナミック♪
ヤスダさんはドラムではなく、カホンで力強いビートを♪

アコースティックアレンジについては、
元のアレンジを軸に、bpmもあえて変えずに、
ピアノを何十回も弾いて、細かい演奏フレーズを試行錯誤しました。

そこに、西村さんらしさを織り交ぜていただき、
ジュンさんの気持ちの良いストローク、
ヤスダさんのメリハリあるビートで、

支えていただきました。

♪CROWNED -Studio Live Version-♪

【音楽STAFF】(敬称略)

Lyrics:愛美
Music:柳川陽香,uno blaqlo
Acoustic Arrangement:島崎貴光

A.Guitar:ササキジュン (nano.RIPE)
Piano:西村奈央
Cajon:ヤスダヨシキ

Rec & Mix:清水裕貴 (MiL Studio 目黒)
Sound Producer & Coordinator:島崎貴光 (Smile Publishers Inc.)

【映像STAFF】(敬称略)

Producer・Edit:池田飛鳥
Director of Photography:ササキショウ
Lighting Director:渡嘉敷真悟

↓ 収録後の写真2枚(^^)/

左から、
ピアノ:西村奈央/カホン:ヤスダヨシキ/Vocal:愛美/
アコギ:ササキジュン (nano.RIPE) 【敬称略】

左から、エンジニア:清水裕貴/ピアノ:西村奈央/カホン:ヤスダヨシキ/
アコギ:ササキジュン (nano.RIPE)/島崎貴光 【敬称略】


↓ 収録前の緊張感溢れる1枚。

8/20発売のハーフアルバム「A/CODE」と共に、
お楽しみにいただければ、幸いです・・・!!

【愛美「A/CODE」各配信サイト】
https://aimi.lnk.to/A_CODE

8/20 愛美 1stHALF ALBUM『A/CODE』音楽プロデュース/音楽ディレクター/原盤制作/コーディネーション/編曲担当!

8/20発売愛美 1stHALF ALBUM『A/CODE』
全曲
音楽プロデュース/音楽ディレクター/原盤制作/コーディネーション
そして、
リード曲の「AthisCode」と「STARS」の編曲
担当させていただきました!

今作は、「全作品、愛美さんの作詞で作りたい」
「振り切ったロック系楽曲で、新章を演出したい」
という想いで、素敵な作家/ミュージシャン達と共に、
全力で制作させていただきました!

ハーフアルバムですが、フルアルバムを制作したような想いです。

長い間、愛美さんと作品を作ってきていますが、
今回の歌詞も、愛美さんらしさもたくさんありつつ、
新境地とも言える世界観がたくさん盛り込まれていて、
僕自身、毎回、ワクワクしながら、レコーディングしておりました。

愛美さんの感情豊かな歌も、本当に魅力的ですし、
歌の入り、切れ際まで、繊細で緻密で、
そこまで是非ヘッドフォンで聴いていただきたいです。

低音から高音まで、ライヴ感を意識して作り込んでいる&RECしているので、
スピーカーで大きめで聴くと、ライヴの臨場感を味わえると思います♪

凄腕ミュージシャン達の演奏も凄まじいので、
1音1音、楽しんでいただけたら幸いです!

MUSiC GARDENの廣中トキワ、久保顕理も
今作に参加しております・・・!!

https://aimi.info/discography

リード曲「AthisCode」MV

全曲試聴

01.「NEO ELDOLADO」
Lyrics:愛美 / Music:中村真悟 / Arrangement:廣中トキワ

Bass & Guitar:廣中トキワ
Drums:ヤスダヨシキ

Recording & Mixing Engineer:清水裕貴 (MiL Studio 目黒)
Assistant Recording Engineer:大竹諄 (studio SUNSHINE)
Recorded at MiL Studio 目黒, studio SUNSHINE
Mixed at MiL Studio 目黒
Directed & Sound Produced by 島崎貴光(Smile Publishers Inc.)

02.「AthisCode」

Lyrics:愛美 / Music:高橋涼(SUPA LOVE) / Arrangement:島崎貴光

Guitar:石井裕
Bass:Kei Nakamura
Drums:ヤスダヨシキ
Programming:島崎貴光

Recording & Mixing Engineer:清水裕貴 (MiL Studio 目黒)
Assistant Recording Engineer:大竹諄 (studio SUNSHINE)
Recorded at MiL Studio 目黒, studio SUNSHINE
Mixed at MiL Studio 目黒
Directed & Sound Produced by 島崎貴光 (Smile Publishers Inc.)

03.「What’s up FIRE!」
Lyrics:愛美 / Music, Arrangement:青木康平

Guitar & Programming:青木康平
Bass:Kei Nakamura

Recording & Mixing Engineer:清水裕貴 (MiL Studio 目黒)
Recorded & Mixed at MiL Studio 目黒
Directed & Sound Produced by 島崎貴光(Smile Publishers Inc.)

04.「STARS」
Lyrics:愛美 / Music:あっく。 / Arrangement:島崎貴光

Guitar:石井裕
Bass:Kei Nakamura
Organ & Programming:島崎貴光

Recording & Mixing Engineer:清水裕貴 (MiL Studio 目黒)
Recorded & Mixed at MiL Studio 目黒
Directed & Sound Produced by 島崎貴光(Smile Publishers Inc.)

05.「キャンセルさせて人生」
Lyrics:愛美 / Music, Arrangement:久保顕理

Guitar & Programming:久保顕理
Bass:Kei Nakamura

Recording & Mixing Engineer:清水裕貴(MiL Studio 目黒)
Recorded & Mixed at MiL Studio 目黒
Directed & Sound Produced by 島崎貴光 (Smile Publishers Inc.)

06.「CROWNED」
Lyrics:愛美 / Music:柳川陽香,uno blaqlo / Arrangement:廣中トキワ

Guitar & Programming:廣中トキワ
Bass:Kei Nakamura
Drums:ヤスダヨシキ

Recording & Mixing Engineer:清水裕貴 (MiL Studio 目黒)
Assistant Recording Engineer:大竹諄 (studio SUNSHINE)
Recorded at MiL Studio 目黒, studio SUNSHINE
Mixed at MiL Studio 目黒
Directed & Sound Produced by 島崎貴光 (Smile Publishers Inc.)

Creator Coordination:寺澤達也(Melonest), 大西伸行(SUPA LOVE),
岡山修介(Alpha-Enterprise co., Ltd.), 司代一稀(YUSVOX Inc.), SHIN(YUSVOX Inc.)
寺田康彦(THINK SYNC INTEGRAL Co.,Ltd.), 島崎貴光(Smile Publishers Inc.),
神田大介(Smile Publishers Inc.), 鹿島綾乃(Smile Publishers Inc.)

Mastering Engineer:森﨑雅人(ARTISANS MASTERING)
Mastered at ARTISANS MASTERING

是非、よろしくお願いいたします・・・!!!!!

以下、今作のドラムを担当していただいた
ヤスダヨシキさんレコーディング時の写真です♪

9/12 Ringwanderung「Utopia」配信決定!音楽プロデュース担当!

Ringwanderung「Utopia」9月12日配信決定!!

音楽プロデュースさせていただきました!

「Utopia」
作詞・作曲・編曲:廣中トキワ
Guitar,Bass,Programming:廣中トキワ
Sound Produced by 島崎貴光 (Smile Publishers Inc.)
Rec & Mix:清水裕貴

♫Lyric Movie を1コーラスのみ期間限定先行公開!!
YouTubeでもご覧頂けます!!
youtu.be/ee899622gg0

フルサイズ、早く聴いていただきたいです!!
是非、よろしくお願いいたします!!

そして、
愛美「AthisCode」MVも絶賛公開中・・・!!

8/20発売の愛美 1stHALF ALBUM『A/CODE』
全曲、音楽プロデュース/音楽ディレクター/原盤制作/コーディネーション
そして、リード曲の「AthisCode」と「STARS」の編曲
全力で担当させていただきました!

こちらも、是非よろしくお願いいたします・・・!!

7/16 愛美「AthisCode」先行配信スタート!

7/16(水)愛美「AthisCode先行配信スタート🚩

8/20(水)発売となる1st HALF ALBUM『A/CODE』より
リード曲「AthisCode」配信開始🎸

音楽プロデュース/編曲/ディレクター/コーディネート
全力で務めさせていただきました!

「AthisCode」
Lyrics:愛美 / Music:高橋涼(SUPA LOVE) / Arrangement:島崎貴光

🎧DL&サブスク
https://aimi.lnk.to/AthisCode

新世界の創造、改革をテーマに制作。

デモ選考時、この曲を聴いて、
高橋涼さんのメロディーが非常に力強く、
とてつもなくパワーある楽曲だったので、
「これぞ、新章にピッタリな曲だ!」と感じて、制作させていただきました。

そして、プロデュース/アレンジを考えた瞬間から、
既に、3名のミュージシャンの音が頭に鳴っていて、
自分の中の「ロック魂」全開でアレンジ/レコーディングしました。

Guitar:石井裕さん
Bass:Kei Nakamuraさん
Drums:ヤスダヨシキさん

Programming:島崎貴光

Recording & Mixing Engineer:清水裕貴(MiL Studio 目黒)
Assistant Recording Engineer:大竹諄(studio SUNSHINE)
Recorded at MiL Studio 目黒, studio SUNSHINE
Mixed at MiL Studio 目黒
Directed & Sound Produced by 島崎貴光(Smile Publishers Inc.)

今まで以上に一致団結して、全員で作り上げた渾身の作品!

愛美新章、是非、聴いてください・・・!!

※MV「AthisCode」の
ミュージシャンコーディネートも担当しております。
絶対にRECミュージシャンに登場してもらいたかったので、
最高なMVが出来ました♪是非ご覧ください!

8/20発売_愛美 1stHALF ALBUM『A/CODE』音楽プロデュース/ディレクター担当!

8/20発売
愛美 1stHALF ALBUM『A/CODE』
全曲
音楽プロデュース/音楽ディレクター/原盤制作/コーディネーション
そして、
リード曲の「AthisCode」と「STARS」の編曲
全力で担当させていただきました!
 

https://aimi.info/discography 

全6曲愛美さん作詞♪
凄まじい歌詞/歌/曲/演奏でお届けする超強力な6曲です! 

新章、是非、お楽しみに・・・!! 

詳しくは、また後日、書かせていただきます。 

「AthisCode」は、
7月16日(水)0:00~各音楽配信サイトにて先行配信となります! 

https://aimi.info/news/16132 

01.「NEO ELDOLADO」
作詞:愛美
作曲:中村真悟
編曲:廣中トキワ

02.「AthisCode」
作詞:愛美
作曲:高橋涼(SUPA LOVE)
編曲:島崎貴光

03.「What’s up FIRE!」
作詞:愛美
作曲,編曲:青木康平

04.「STARS」
作詞:愛美
作曲:あっく。
編曲:島崎貴光

05.「キャンセルさせて人生」
作詞:愛美
作曲, 編曲:久保顕理

06.「CROWNED」
作詞:愛美
作曲:柳川陽香,uno blaqlo
編曲:廣中トキワ

MUSiC GARDENの廣中トキワ/久保顕理も、参加しております!!


七海ひろき3rdアルバム『Crystal』発売!

4/16、七海ひろきさん3rdアルバム『Crystal』発売!

「BuZZ」
音楽プロデュース/制作ディレクター/ディレクション/オルガン演奏
させていただきました!!

04. BuZZ
作詞/ 作曲/ 編曲:廣中トキワ
Guitar, Bass, Programming:廣中トキワ
Drums:ヤスダヨシキ
Organ:島崎貴光
Vocal Direction:島崎貴光 (Smile Publishers Inc.)
Recording & Mixing Engineer:清水裕貴 (MiL Studio 目黒)
Assistant Recording Engineer:大竹 諄 (studio SUNSHINE)
Recorded at MiL Studio 目黒, studio SUNSHINE
Mixed at MiL Studio 目黒
Directed & Sound Produced by 島崎貴光 (Smile Publishers Inc.)

リスナーを励まし鼓舞させるような七海さんの輝かしい歌、
Liveな演奏を是非・・・!!

コール&レスポンスがある曲なので、
Liveで盛り上がっていただきたい楽曲です(^^)/

歌RECでは、
七海さんの勢いを重視してディレクションさせていただき、
七海さん史上、最速で録れました!
いろいろな要望に瞬時に応えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです!

以下、全曲試聴YouTubeです。

七海さんの歌声、勢い楽曲たち、是非、聴いていただければ幸いです・・・!

Sunglows「RiSKY GAME」リリース!

VTuberプロジェクト「ぱらすと!」の
Sunglows「RiSKY GAME」、
音楽プロデュース/音楽ディレクター/原盤制作/コーディネートさせていただきました。

作詞・作曲・編曲・Guitar・Bass:廣中トキワ
Drums:ヤスダヨシキ
REc&Mix:清水裕貴
マスタリング:森﨑雅人
(敬称略)

エモーショナル&ハイエナジーな生演奏を是非・・・!
爆速です。
演奏レコーディング、相当熱かったです!

歌レコーディングでは、
メンバー2名のRapメロパートや、
過去曲とは違う歌唱を引き出せたと思います。

Music:廣中トキワ / Tokiwa Horonaka
Lyrics:廣中トキワ / Tokiwa Horonaka
Arrangement:廣中トキワ / Tokiwa Horonaka
Sound Produce:島崎貴光(Smile Publishers Inc.) / Takamitsu Shimazaki

Guitar:廣中トキワ / Tokiwa Horonaka
Bass:廣中トキワ / Tokiwa Horonaka
Drums:ヤスダヨシキ / Yoshiki Yasuda
Programming:廣中トキワ / Tokiwa Horonaka

Mastering Engineer:森﨑雅人(ARTISANS MASTERING) / Masato Morisaki
Mastered at ARTISANS MASTERING
Recording Engineer:清水裕貴(MiL Studio 目黒) / Yuki Shimizu
Assistant Recording Engineer:大竹諄(studio SUNSHINE) / Jun Otake
Mixing Engineer:清水裕貴(MiL Studio 目黒) / Yuki Shimizu
Recorded at MiL Studio 目黒、studio SUNSHINE
Mixed at MiL Studio 目黒
Coordinater:島崎貴光(Smile Publishers Inc.) / Takamitsu Shimazaki
Director:島崎貴光(Smile Publishers Inc.) / Takamitsu Shimazaki
Production:株式会社スマイル音楽出版 / Smile Publishers Inc.

是非、よろしくお願いいたします・・・!

11/27 岡田奈々2ndアルバム『Contrust』発売!

11/27 岡田奈々2ndアルバム『Contrust』発売!

M11「桜色の君を想う」
音楽プロデュースさせていただきました。

M11「桜色の君を想う」

作詞:岡田奈々
作曲+編曲:南直博
ギター:廣中トキワ
Mix:飯場大志
音楽プロデュース:島崎貴光
(敬称略)

アルバムラスト壮大なバラードで、
MUSiC GARDEN南直博の秀逸なメロディーと、
同じくMUSiC GARDEN廣中トキワのギター

メロディーに寄り添う演奏/ストリングス、
岡田さんの感情/緩急溢れる歌声は必聴です!

ヘッドフォンで聴いていただけると、
岡田さんの歌の臨場感や演奏のダイナミクスが、めちゃくちゃ味わえます。
落ちサビ、ゾクっと来てほしいですね。

AKB時代にも、
僕の楽曲を岡田さんに歌っていただいていましたが、
この楽曲を、岡田さんに歌っていただけて、

本当に良かったです・・・!!

配信サイト一覧
okadanana.lnk.to/2nd_Contrust

愛美「HELP」MV100万再生!感謝!!

ついに愛美「HELP」MV、100万再生
ありがとうございます!!

「HELP」(TVアニメ『Helck』第2クール OPテーマ)

作詞:愛美
作曲+編曲:志村真白(FirstCall)
ギター:石井裕
Rec&Mix:清水裕貴
マスタリング:森﨑雅人
音楽制作+音楽プロデュース+Voディレクション+コーディネート:島崎貴光
(敬称略)

愛美「HELP」MV (TVアニメ『Helck』第2クール OPテーマ)
youtu.be/n66UIG3Eerw

次は、「煩悩☆パラダイス」ですね。
https://youtu.be/_jrUnIoRWeA