本日16日夜、テレビ朝日系TV出演させて頂きます!

テレビ朝日系で、本日16日(金)に放送の
誰にも表彰されない ギョーカイ神記録」(23:15~)に、
僕がプロデュースするアーティストhttp://www.project-rin.com/)が、
仮歌シンガー」として出演致します!
僕も現場で出演しております。

http://www.tv-asahi.co.jp/gyokai_kamikiroku/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151007-00000001-natalieo-ent
http://www.ent-mabui.jp/program/5550

1月に嵐の二宮和也さんMC「ニノさん」にも出演させて頂きましたが、
今回はアナウンサー羽鳥慎一さんMCの番組です。

凛の仮歌のレコーディングにカメラが潜入。
スタジオに密着して頂きました。

普段は皆さんがあまり見ることが出来ない
レコーディング現場、是非、ご覧下さい!!

凛の出演時間は全部で5、6分くらいだと思います。

一部放送されない地域もあるそうなので、
各自チェックをお願い致します。

放送スケジュール

テレビ朝日 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
北海道テレビ / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
青森朝日放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
岩手朝日テレビ / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
東日本放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
秋田朝日放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
山形テレビ / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
福島放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
新潟テレビ21 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
北陸朝日放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
長野朝日放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
あさひテレビ / 2015年10月16日 (金) 23:45 ~ 24:45
メ~テレ / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
広島ホームテレビ / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:20
山口朝日放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
瀬戸内海放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
愛媛朝日テレビ / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
九州朝日放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
長崎文化放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
熊本朝日放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
大分朝日放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:20
鹿児島放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15
琉球朝日放送 / 2015年10月16日 (金) 23:15 ~ 24:15

*************************************************
誰にも表彰されない ギョーカイ神記録

テレビ朝日系
2015年10月16日(金)23:15~24:15

<出演者>

MC:羽鳥慎一
ゲスト:佐藤栞里 / 博多華丸・大吉 / 羽田圭介
ナレーション:落合福嗣
*************************************************

★車なごコレクションPV15秒Version

主題歌:凛「Xana-シャナ-」

是非、こちらも、チェックしてみて下さい!

通常版15秒公式CM

*********************************************

10/8DTMマガジン11月号発売!対談ゲストは作曲家・音楽プロデューサーの「河原嶺旭」君です!後編です。

10月8日(木曜日)に、
DTMマガジン11月号、発売です!!

20151006-1511

連載「島崎流3-THE VOiCE-」の22回目となります!

22回目の対談ゲストは、前号に引き続き、

作曲家・音楽プロデューサー

「河原 嶺旭」 君 です!

http://www.dtmm.co.jp/item/2245

2号連続の、後編です。

前編では、河原のデビューへの道のりや、
作家生活についての話をして頂きましたが、
後編では、もっとリアルな、
音楽プロデューサー同士のトークが読めると思います。

お金の問題や今の音楽業界、中国から見た日本、
権利ビジネス、など、
いろいろなことを対談しているので、必見です!

河原はスマイルカンパニーの後輩作家で、
まだまだ若いですが、非常に有能で、
常に先を見据えてる人物です。
そういう意味でも稀有な若手音楽プロデューサーです。

昔は「島崎塾」を読んでくれていて、
それでスマイルカンパニーへ来た、という流れもあり、
僕としてもとても嬉しく思っています。
今ではスマイルカンパニーを辞め、中国へ渡り、
音楽プロデューサーとして活躍。

そういう人の目線や考え、是非、読んで頂けたら幸いです。

DTMマガジンは、毎月8日発売、
全国の書店、音楽・PCコーナー、楽器屋にあります。

是非、宜しくお願い致します!!

プロ志望者で現状悩んでいる人、是非お越し下さい!!(追記あり)

去年も登壇させて頂き、大勢に参加して頂きましたソニアカ。

今年もSonyMusicの
「SONIC ACADEMY FES 2015」(ソニアカフェス)で、
講義させて頂きます!

ソニアカフェスHP(http://soniacafes.com/
講師紹介(http://soniacafes.com/proffessor/
講義紹介(http://soniacafes.com/class/

10/3(土)17:00~18:30まで登壇させて頂きます!

≪伸び悩んでいる方への 「島崎流」現状打破クリニック!≫

SMAP,A.B.C-Z,AKB48,SKE48,NMB48,アニメ・ゲームなど数多くの作品を手掛ける
島崎貴光氏による、プロ志望者を対象とした「現状打破クリニック」。

作詞・作曲・アレンジの方法論、プラグインの掛け方、ミックスでの注意点など、
テクニカルなことは、ネットを見ればある程度調べられる時代ですが、
「どうやってコンペに勝つの?」「何を改善すれば、クオリティーは上がるの?」
「発注文章から、求められているものをどう把握する?」「不安や孤独と、どう戦えばいいの?」
などの、リアルで身近な内容への回答は、正直ネットでは出会えません。

しかし、実力アップ&現状打破する方法を、
皆さんはこのクリニックで知ることが出来るはずです。

テクニカルなことや、機材のこと、そういうものではなく、
プロとして、どういうことに気をつけていくべきか、
毎日の中でどういうことを徹底していくべきか、
そういうリアルをお話し致します。

月刊DTMマガジンで連載を9年続け、主宰する作家育成講座「MUSiC GARDEN」で12年、
大勢の志望者と向かい合いプロを輩出してきました。
そこで培った経験と、自らの12年以上の作家活動のノウハウを凝縮して、お伝え致します。

教室を出た後、きっと、あなたは変われます。

http://soniacafes.com/class/?teacher=635

今、伸び悩んでいる作家志望者の方、
事務所に入っているけど、全然継続の採用に繋がらない方、
どうやってプロを目指せばいいのか模索している方、
自分の意識や行動の何がいけないのか分からない方、

きっとこの90分で、自分がどう意識すればいいのか、
そして、どう動いていけばいいのか、のヒント、
いえ、答えが分かると思います。

え、音楽のことじゃなくて、そこが出来てないから
自分は伸び悩んでいるのか?と当てはまることが多いでしょう。

そうなんです、そこから改善しないといけないんです、ということを
多数紹介していきます!長年生徒を教えていると、
出来ていない人のほぼ全員に共通すること。そういうものを紹介し、
対策を伝授致します。

作家を目指すことは、孤独ですし、不安です。
自分との闘いです。しんどいですよね。
僕もすべて味わってきていますし、
今も戦っています。

だからこそ、皆様に教えられることがたくさんあります。

今回は、去年と違って、アットホームで、
皆さんと語るように行えるような講義にしたい
と思っておりますし、
参加者にとって、
元気や勇気が湧く講義にしたいと思っております。

是非、お待ちしております!!

p.sデモ音源や資料なども、講演後、渡して頂いてもOKですよ!
きちんと後日コメント返信致します。

p.s ゲストに作家の白戸佑輔君も来てくれます!

 

ヤフーニュース&東京ゲームショー

先日告知させて頂きましたが、
オートックワンさんの自動車メーカー承認、
車の擬人化ゲーム「車なごコレクション」

こちらの主題歌を凛が担当させて頂きました!

主題歌は、凛が歌う
「Xana-シャナ-」

ヤフーニュースさんでも、
取り上げて頂いております。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150916-00010002-autoconen-bus_all

「Xana-シャナ-」

作詞/末永茉己(凛) 作曲・編曲/島崎貴光
CMプロデュース/島崎貴光
CM制作/成田剛(タンバリンピクチャーズ)
ギター/石井裕

そして、このCM、実は、楽天さんVersionがあり、
現在公開中のものと、最後が異なっております。

それは、なんと、最後に、凛のボイスが入っております

現在開催されております、
東京ゲームショー「楽天さんブース」でも、
CMがヘビロテでオンエア中とのことです!!

さらにさらに、

この楽天さんVersionの
「車なごコレクション」CMは、

22日(火曜日祝日)と
27日(日曜日)の
10:00-24:00まで、

渋谷の7か所の大型ビジョンでもオンエアされます。

1時間に2回ずつ、7か所で2日間、流れる予定です。

※渋谷大型ビジョンの場所
http://www.sib.tv/visionmap.html

音が結構聴こえると思うのは、
センター街ど真ん中のABCマート前のビジョンと、
タワーレコード横の交差点のところにあるビジョンかなと思います。

※なお、ビジョンを見る際、
人や交通の妨げになる行為はおやめ下さい。

「車なごコレクション」の楽天さんVersion15秒の
限定CMは、東京ゲームショー、
渋谷の大型ビジョンでの
2日間のみの放送ですので、お見逃しなく!

「車なごコレクション」CM完成!主題歌は凛「Xana-シャナ-」。

自動車メーカー承認(このゲームだけです!)
豪華声優陣が参加しております
車の擬人化ゲーム「車なごコレクション」、
こちらの主題歌を凛が担当させて頂きました!

主題歌は、凛の「Xana-シャナ-」

15秒CM完成!

https://youtu.be/z9I0HQqoEMo

 

Youtubeの画面、右下をクリックし、
大きくして、是非見て下さい!!

「Xana-シャナ-」
作詞/末永茉己(凛) 作曲・編曲/島崎貴光
CMプロデュース/島崎貴光
CM制作/成田剛(タンバリンピクチャーズ)
ギター/石井裕

制作はタンバリンピクチャーズ成田剛氏。
凛の「VOiCE」のPVを監督して下さった方です。

このCMは某所で大々的に流される予定ですので、
それは近日発表させて頂きます。

まずは、15秒のCM、毎日観て、毎日聴いて頂けたら幸いです。
ゲームのプレイも是非して下さい~♪

——————————–

車なごコレクション」

クルマ育成型、新感覚スゴロクレースゲームに、
有名メーカーの車達が
美少女となって登­場!
登場キャラクターは100人以上!
世界中のクルマ(車なご)を集めレースを勝ち抜­こう!

■公式サイトはこちら
http://syanago.com/

■ダウンロードはこちら
AppStore:https://itunes.apple.com/jp/app/id931…
Googe play:https://play.google.com/store/apps/de…
楽天アプリ市場:https://apps.rakuten.co.jp/detail/?ap…

9/8DTMマガジン10月号発売!対談ゲストは作曲家・音楽プロデューサーの「河原嶺旭」君です!前編です。

9月8日(火曜日)に、
DTMマガジン10月号、発売です!!

20150904-1510

連載「島崎流3-THE VOiCE-」の21回目となります!

21回目の対談ゲストは、

作曲家・音楽プロデューサー

「河原 嶺旭」 君 です!

http://www.dtmm.co.jp/item/2223

今回も、なんと2号連続の、前編です。

前編は、
河原のデビューへの道のりや、
作家生活についての話。

河原はスマイルカンパニーの後輩作家だけど、
本当に若いけど、有能で、常に先を見据えてる人物。
「島崎塾」を読んでくれていたということで、嬉しいです。

今は、活動を中国に移していて、
俯瞰的に日本を見られているので、
そんな彼の言葉は必見ですよ!

DTMマガジンは、毎月8日発売、
全国の書店、音楽・PCコーナーにあります。

是非、宜しくお願い致します!!

アニメ「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」2期EDオンエア!

アニメ「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」がついに、
2期目のエンディングになりました。

ed

2期エンディング主題歌
「Wishing diary」が収録された、
幸田夢波さんの2ndシングル「ハプニング☆ダイアリー」は、
8/5に発売しております。


Wishing diary」の作曲を、
MUSiC GARDEN(http://music-garden.co/)生徒の
南直博が手掛けさせて頂きました!!

アレンジ・サウンドプロデュース
僕が手掛けさせて頂きました。

南、本当におめでとう!!夢が叶ったね!!!


是非、宜しくお願い致します。

wishingdiary

8/8DTMマガジン9月号発売!後編!対談ゲストは、作曲家・作詞家・シンガーの「しほり」さんです!

8月8日(土曜日)に、
DTMマガジン月号、発売です!!

20150806-1509

連載「島崎流3-THE VOiCE-」の20回目となります!

20回目の対談ゲストは、前回(前編)に引き続き、

作曲家・作詞家・シンガー

しほり さんです!

http://www.dtmm.co.jp/item/2198

どう自分を売り込んでいったのか、
どうやって業界に入っていったのか、
ご自身のメジャーでの歌手活動、作家活動について、
たくさん語って頂いております。

生まれつき左耳が聴こえないということに負けずに、
自ら動いて、道を切り拓いていく内容で、反響も大きかったです。

後編は、現在の音楽シーンでの、アニメ・キャラソン・声優・アイドル飽和時代について、
そして、若手作家への、自分たちの考えや喝を、話させて頂きました。

「現状に満足しないで、もっと上見ようよ」ということを
感じて頂けたら幸いです。

DTMマガジンは、毎月8日発売、
全国の書店、音楽・PCコーナーにあります。

是非、宜しくお願い致します!!

アニメ「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」ED主題歌サウンドプロデュース担当!

アニメ「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」の
2期エンディング主題歌
「Wishing diary」が収録された、
幸田夢波さんの2ndシングル「ハプニング☆ダイアリー」
5日発売!


Wishing diary」の作曲を、
MUSiC GARDEN(http://music-garden.co/)生徒の
南直博が手掛けさせて頂きました!!

アレンジ・サウンドプロデュース
僕が手掛けさせて頂きました。


是非、宜しくお願い致します。

wishingdiary

SonyMusic「SONIC ACADEMY FES 2015」(ソニアカフェス)登壇させて頂きます!

去年も登壇させて頂き、大勢に参加して頂きましたソニアカ。

今年もSonyMusicの
「SONIC ACADEMY FES 2015」(ソニアカフェス)開催決定です!!

ソニアカフェスHP(http://soniacafes.com/
講師紹介(http://soniacafes.com/proffessor/
講義紹介(http://soniacafes.com/class/

10/3(土)17:00~18:30まで登壇させて頂きます!

≪伸び悩んでいる方への 「島崎流」現状打破クリニック!≫

SMAP,A.B.C-Z,AKB48,SKE48,NMB48,アニメ・ゲームなど数多くの作品を手掛ける
島崎貴光氏による、プロ志望者を対象とした「現状打破クリニック」。

作詞・作曲・アレンジの方法論、プラグインの掛け方、ミックスでの注意点など、
テクニカルなことは、ネットを見ればある程度調べられる時代ですが、
「どうやってコンペに勝つの?」「何を改善すれば、クオリティーは上がるの?」
「発注文章から、求められているものをどう把握する?」「不安や孤独と、どう戦えばいいの?」
などの、リアルで身近な内容への回答は、正直ネットでは出会えません。

しかし、実力アップ&現状打破する方法を、
皆さんはこのクリニックで知ることが出来るはずです。

月刊DTMマガジンで連載を9年続け、主宰する作家育成講座「MUSiC GARDEN」で12年、
大勢の志望者と向かい合いプロを輩出してきました。
そこで培った経験と、自らの12年以上の作家活動のノウハウを凝縮して、お伝え致します。

教室を出た後、きっと、あなたは変われます。

http://soniacafes.com/class/?teacher=635

今、伸び悩んでいる作家志望者の方、
事務所に入っているけど、全然継続の採用に繋がらない方、
どうやってプロを目指せばいいのか模索している方、
自分の意識や行動の何がいけないのか分からない方、

きっとこの90分で、自分がどう意識すればいいのか、
そして、どう動いていけばいいのか、のヒント、
いえ、答えが分かると思います。

是非、お待ちしております。

 

TVアニメ『長門有希ちゃんの消失』(平野 綾さん)「錯覚Loving’ you?」

本日22日発売!
TVアニメ『長門有希ちゃんの消失』の
キャラソンシリーズ vol.5 涼宮ハルヒ(平野 綾さん)。

錯覚Loving’ you?」の作曲を、
MUSiC GARDEN(http://music-garden.co/)生徒の
南直博が手掛けさせて頂きました!!

http://www.lantis.jp/release-item2.php?id=0f6b63c52f8edf6dd124abc8f8a1badf

http://www.amazon.co.jp/dp/B00UM2IY1I/

すごく良いので、是非、宜しくお願い致します!!

61tvq3Dc9GL

BOYS AND MEN「Stand Hard」川添広希デビュー!

MUSiC GARDEN(http://music-garden.co/)≪元MJ-Studioという名称≫
で、長年教えてきた「川添広希」の作家デビュー曲

7/4発売、人気急上昇中のボイメンことBOYS AND MEN
「Stand Hard」。

作曲を川添が担当していて、
中日ドラゴンズの新応援歌となっております。

川添のデビュー、本当に嬉しいです!

長年家まで通って、たくさん教えたことを鮮明に思い出します(笑)
多分今までで一番遠い生徒宅だったかな。

たくさん語って、たくさん説教もして、たくさん励ましてきたなぁ。

自分にとって、教え子のデビューは、どんだけ味わっても、最高なものです。

時間掛かったけど、デビューを掴んだね。おめでとう!!

さらにリリースが今月末あるので、
皆さんも、今後の「川添広希」を応援してあげてください!!
宜しくお願い致します!!!

Print