「Laboratory Love 2020」(CV:宮野真守さん)発売!

『金色のコルダ4』初となるヴォーカル集『SONGFUL』が、
22日(土) パシフィコ横浜で先行発売!

10年前の天宮静(CV:宮野真守さん)「Laboratory Love」のリアレンジ
「Laboratory Love 2020」を収録!

作曲・編曲・サウンドプロデュースを手掛けさせていただきました。
かなりの自信作です♪

こちらで少し聴けます♪
2:41頃から、「Laboratory Love 2020」スタートします!


よろしくお願いいたします!(^^)/

アニメ「ハクション大魔王2020」音楽プロデュース&劇伴&制作を担当!

4月11日より読売テレビ・日本テレビ系にて放送される
アニメ「ハクション大魔王2020」
音楽プロデュース・音楽制作・劇伴を担当させていただきます。

劇伴は、島崎貴光&佐々木裕&清水哲平の3名で作っております。

是非よろしくお願いいたします♪

https://www.ytv.co.jp/hakushon2020/

https://natalie.mu/comic/news/365908

2/11TVアニメーション『アズールレーン』バディキャラクターソングシングル Vol.1 プリンツ・オイゲン & プリンス・オブ・ウェールズ発売!

2/11に、
TVアニメーション『アズールレーン』
バディキャラクターソングシングル Vol.1
プリンツ・オイゲン & プリンス・オブ・ウェールズ
がリリースされます。

01.Dance In The Naval Engagement~運命の舞踏海~

の、作曲を南 直博編曲を廣中トキワが担当!

共に、MUSiC GARDENの生徒・マネジメント作家です。

いろいろと長年教えてきた立場としては、
この2名のコラボは、感慨深いものがあります。
めちゃくちゃ2人のカッコよさが出てる曲ですので、是非!

2/19マジカル・パンチライン「MAGiCAL SUPERMARKET」発売!

2/19リリース!
マジカル・パンチライン1stフルアルバム
「MAGiCAL SUPERMARKET」に、
M7「Alright」が収録されております。

作曲・編曲を、
僕が主宰する作家育成講座&音楽制作集団「MUSiC GARDEN
作家の廣中トキワが手掛けており、
マネジメント&コーディネートも担当させていただいております。

作家陣も豪華なアルバムですので、是非、よろしくお願いいたします!


 

MUSiC GARDEN「劇伴・BGM講座」ついにスタート!

主宰する作家育成講座&音楽制作集団
MUSiC GARDEN」に、「劇伴・BGM講座」が、ついに、開講します!

受講希望者のお問い合わせ・申し込みをスタートしました。
人数制限がございますので、お早めにお問い合わせください。
(2月中にやり取りを行い、下旬~3月頭よりスタート予定です)

http://music-garden.co/bgm/index.html

今まで数多くのアニメ・ゲーム・舞台・ドラマの
制作/楽曲提供/音楽プロデュース/ディレクターを担当し、
現場経験から得た技術、知識、感覚、テクニックなどを、

直接指導します。

MUSiC GARDENの生徒・マネジメント作家も、
ゲーム・アニメ・CM・ドキュメント番組の音楽制作、
2.5次元ミュージカルの音楽制作、
なども手掛けております。

長年の作家経験・育成経験を踏まえたメールによる細かい添削・解説&徹底した
やりとりを中心に、生徒の弱点発見⇒改善⇒克服⇒土台作り⇒成長を、
確実に実現させていきます。

また、不安や悩みの相談に対してのケアも万全で、
プロ作家に必要な技術・知識・意識・メンタルの強さが身につきます。

「劇伴」や「BGM制作」は、歌モノのようなコンペを中心としたものではなく、
「実績」や「信頼」を「評価」された上で、「指名で頂ける仕事がほとんど」です。

「シーン・台詞・情景・心情・雰囲気に合う音楽をつけることが目的」で、
即戦力が求められる特性上、コンペではなく、直接信頼ある作家・クリエイターさんと共に、打ち合わせをしながら制作を進めていきますので、実績、信頼、評価が
とても大事になります。

とくに、短期間で30~60曲程度を作らなければいけない劇伴の世界では、
「制作・リテイクの速度」と「幅広い音楽性に対応出来る技術・知識・経験」が
必須です。

実力がついた生徒は、実際の制作案件に手伝いで参加してもらったり、
積極的に現場やクライアントにプレゼンを行っていき、
現場経験を積むためにも、プロジェクトに参加してもらっています。

また、劇伴制作では、「歌モノ制作」も必ず行う必要が出てきますので、
実績を作るためにも、実力がつけば、歌モノのコンペ参加も可能です。

デビュー後もマネジメント・バックアップまで行えますので、
安心した作家活動が可能です!

※本気で学びたい、という覚悟を決めているプロ志望者のみ、受け付けております。

受講希望の方は、
http://music-garden.co/bgm/index.html
を参照の上、
http://music-garden.co/management/index.html#contact_form
より、お問い合わせください。

お待ちしております!

 

ドラマ「悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~」サウンドトラック1/15に発売!

12月7日から絶賛放送中の
東海テレビ・フジテレビ系連続ドラマ

「悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~」
(要潤さん/ベッキーさん/津田寛治さん等)の
サウンドトラックが(全26曲)、
2020年1月15日に発売されました!

配信発売サブスクもスタートしておりますので、
各配信サイトでも購入&各サブスクにて聴くことが出来ます(^^)/

ドラマの音楽プロデュース劇伴音楽音楽制作ディレクター
と音楽面のすべてを担当
させていただきました。

【ドラマ「サウンドトラック」サイト】
https://www.tokai-tv.com/akumanobengonin/special/08.html

【Amazon】
https://www.amazon.co.jp/dp/B081Q8T9DG/

「悪魔の弁護人−御子柴礼司−メインテーマ」の
1stヴァイオリンは、style-3!の高嶋英輔さんです!

劇伴は佐々木裕、コヤマヒデカズ(CIVILIAN)と共に、
3人で制作しております!

3人の音の違いなども楽しめると思います。

ピアノスト尾形大介さんによる10分近くの生演奏の
「ピアノ・ソナタ 第23番「熱情」−第1楽章−」
や、
「悪魔の弁護人−御子柴礼司−メインテーマ (PianoVersion)」
では、ピアニスト桃瀬茉莉も参加!

是非よろしくお願いいたします!!

<収録曲>

01. 悪魔の弁護人-御子柴礼司-メインテーマ
02. 天命と天秤
03. 交錯の行方
04. 御子柴礼司のテーマ
05. 追想
06. 永遠は過去に在る
07. 法廷-静かなる開廷-
08. 光と闇
09. 法廷-衝突-
10. 贖罪の奏鳴曲
11. 罪の足音
12. 御子柴法律事務所
13. 岬のテーマ
14. 検証捜査
15. 回想迷宮
16. 孤独なノイズ
17. 落涙
18. 時間の破片
19. 法廷-不穏-
20. 違和感-ちぎれた真実-
21. 法廷-勝機の切先-
22. 共鳴の音色
23. 法廷-判決の刻-
24. 鎮魂の奏鳴曲
25. 悪魔の弁護人-御子柴礼司-メインテーマ (PianoVersion)
26. ピアノ・ソナタ 第23番「熱情」-第1楽章-

M-1,6,7,9,12,15,18,20,21,22,23,25 Composed by 島崎 貴光
M-2,3,5,8,13,14,19 Composed by 佐々木 裕
M-4,10,11,16,17,24 Composed by コヤマヒデカズ

Sound Produced by 島崎 貴光

音楽制作:スマイルカンパニー
Recorded & Mixed & Mastered by 清水裕貴(MiL Studio 目黒)
Violin:高嶋英輔(M-1)
Piano:桃瀬茉莉(M-25)
Piano:尾形大介(M-26)

1月5日フジテレビ「対決!錬金チャレンジャー〜夢を叶える100万円〜」に出演

1月5日、午前10:00~11:15
フジテレビ系列の番組、

「対決!錬金チャレンジャー〜夢を叶える100万円〜」

の企画に、
プロ志望の柿澤大樹さんへのアドバイザーとして
少し出演させていただきます。

スタジオゲスト:ヒロミさん/アンミカさん
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/alchemychallenger/index.html
 
放送局は下記HPを参照ください。
https://thetv.jp/program/0000970816/1/

よろしくお願いいたします。

A.B.C-Z「A.B.C-Z Concert Tour 2019 Going with Zephyr」発売中!

A.B.C-Z
「A.B.C-Z Concert Tour 2019 Going with Zephyr@幕張メッセ(2019年8月16日)」を収録したBlu-ray & DVDが、12/25にリリースしました。

「A.B.C-Z Concert Tour 2019 Going with Zephyr」

作詞・作曲させていただきました
「SPACE TRAVELERS」も収録されております。

是非よろしくお願いいたします!!

ドラマ「悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~」サウンドトラック1/15に発売!

12月7日から絶賛放送中の
東海テレビ・フジテレビ系連続ドラマ

「悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~」
(要潤さん/ベッキーさん/津田寛治さん等)の
サウンドトラックが(全26曲)、
2020年1月15日に発売されます!

【ドラマ「サウンドトラック」サイト】
https://www.tokai-tv.com/akumanobengonin/special/08.html

【Amazon】(予約受付中!)
https://www.amazon.co.jp/dp/B081Q8T9DG/

ドラマの音楽プロデュース劇伴音楽音楽制作
担当
させていただいております。

ダイジェストでは、私の作ったメインテーマと、
佐々木裕の作った「岬のテーマ」を使って頂いています。

「悪魔の弁護人−御子柴礼司−メインテーマ」の
1stヴァイオリンは、style-3!の高嶋英輔さんです!

劇伴は佐々木裕、コヤマヒデカズ(CIVILIAN)と共に、
3人で制作しております! 3人の音の違いなども楽しめると思います。

ピアノスト尾形大介さんによる10分近くの生演奏の
「ピアノ・ソナタ 第23番「熱情」−第1楽章−」
や、
「悪魔の弁護人−御子柴礼司−メインテーマ (PianoVersion)」
では、ピアニスト桃瀬茉莉も参加!

個人的に、制作に関わっていたときのstyle-3!のピアニストは
桃瀬茉莉ちゃんだったので、今回一緒に出来て嬉しかったですし、
英輔さん参加と同タイミングで、茉莉ちゃんも参加してもらえて、
CD収録出来たことが嬉しいです。

是非よろしくお願いいたします!!

サントラ、曲名も、頑張って付けました(笑)。

<収録曲>

01. 悪魔の弁護人-御子柴礼司-メインテーマ
02. 天命と天秤
03. 交錯の行方
04. 御子柴礼司のテーマ
05. 追想
06. 永遠は過去に在る
07. 法廷-静かなる開廷-
08. 光と闇
09. 法廷-衝突-
10. 贖罪の奏鳴曲
11. 罪の足音
12. 御子柴法律事務所
13. 岬のテーマ
14. 検証捜査
15. 回想迷宮
16. 孤独なノイズ
17. 落涙
18. 時間の破片
19. 法廷-不穏-
20. 違和感-ちぎれた真実-
21. 法廷-勝機の切先-
22. 共鳴の音色
23. 法廷-判決の刻-
24. 鎮魂の奏鳴曲
25. 悪魔の弁護人-御子柴礼司-メインテーマ (PianoVersion)
26. ピアノ・ソナタ 第23番「熱情」-第1楽章-

M-1,6,7,9,12,15,18,20,21,22,23,25 Composed by 島崎 貴光
M-2,3,5,8,13,14,19 Composed by 佐々木 裕
M-4,10,11,16,17,24 Composed by コヤマヒデカズ

Sound Produced by 島崎 貴光

音楽制作:スマイルカンパニー
Recorded & Mixed & Mastered by 清水裕貴(MiL Studio 目黒)
Violin:高嶋英輔(M-1)
Piano:桃瀬茉莉(M-25)
Piano:尾形大介(M-26)

凛の新曲「Judgement」12月24日に発売!

プロデュースしているシンガー「」の新曲Judgement」が、
12月24日発売!!!!!
http://www.project-rin.com/

Judgement_Jacket_s

12月24日に、各配信サイトにて発売、
そして、サブスク解禁
(AppleMusic/LINE MUSIC/Spotify/moraなど)
となりますので、以下のアドレスより、
各サイトにて聴くことが出来ます。

【配信サイト一覧】
https://linkco.re/q4fVH110

ハイレゾ音源も、mora、レコチョク、music.jp、
MusicStore、OTOTOY、e-onkyo music、mysoundにて、
配信中です!!

高音質音源も、是非!!

圧倒的な凛の歌と、シンセとギターのバトルっていう感じの曲です。

1番サビのあとのソロはギターではなくて実はシンセの手弾きです。
さらに、サビの右が石井裕さんギター速弾きで、
左が僕の速弾きという部分も是非楽しんでください!

作詞:末永茉己(凛)
作曲&編曲:島崎貴光
ギター:石井裕
Shout:スガタノリユキ&島崎貴光
ミックス&マスタリング:清水裕貴(MiL Studio 目黒)

宜しくお願いいたします!

「作詞の勉強本」重版決定!

「作詞の勉強本」が、4回目の重版となりました!

台湾版も出版されたり、
長年多くの志望者に読んで頂けて光栄です。

https://www.amazon.co.jp/dp/4845627582

目線と発想を拡大させ、
コンペや制作時にも、1つのことから多くのことを
生み出し言葉を綴っていく手法を、
分かりやすく解説しています。

多くの作家志望者、デビュー前のシンガーへの育成でも
効果と成果を発揮しておりますので、是非!

★これが知りたかった! 音楽制作の秘密100
~作曲/編曲/作詞からコンペ必勝法まで現役プロが明かすQ&A形式ノウハウ集~https://www.amazon.co.jp/dp/4845625717/

★作曲・編曲・作詞でプロになりたい人が成功する方法 挫折する理由
~作家デビューを果たしコンペを勝ち抜くための本~
https://www.amazon.co.jp/dp/4845630141

★作詞の勉強本
~「目線」と「発想」の拡大が共感を生む物語を描き出す鍵となる~
https://www.amazon.co.jp/dp/4845627582

TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』 キャラソンミニアルバム発売!

12/4発売!
TVアニメ『ありふれた職業で世界最強』 キャラソンミニアルバム
M4「自分色の未来」の作曲・編曲
僕が主宰する作家育成講座&音楽制作集団MUSiC GARDEN
作家の廣中トキワが、担当しています!

アニメの劇中歌でも使用していただきました♪

マネジメント&コーディネートさせていただいております。
よろしくお願いいたします!

https://arifureta.com/music/music-1510/

https://www.amazon.co.jp/dp/B07XHKWGMK/