6/3『トミカ絆合体 アースグランナー』エンディング主題歌「僕らがヒーロー」配信リリース!

現在放送中の『トミカ』発売50周年記念アニメ
トミカ絆合体 アースグランナー
エンディング主題歌「僕らがヒーロー」が、
6/3(水)に、ポニーキャニオンさんより、
配信リリースとなりました!!

【配信サイト一覧】(6/3より配信)

https://lnk.to/bokuragaHero

※ハイレゾ音源も、mora、レコチョクにて、配信リリース!!

https://news.ponycanyon.co.jp/2020/05/38362

作詞/作曲/編曲/サウンドプロデュース/プロデュース/制作
を、手掛けています。

「凛」と「原田謙太」の新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」

が歌唱しています。

http://davinci-poirot.com/

DP_s

凛と原田謙太の新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」、
パワーVocalist同士の熱い歌を、是非!

『イケメン戦国◆時をかける恋』第二幕メインテーマ手掛けさせていただきました!

今夏に始動する『イケメン戦国◆時をかける恋第二幕公式PVを初公開!

前作に続き、
メインテーマ作曲・編曲・音楽制作・プロデュース
担当させていただきました。

ギターは石井裕さん
ヴァイオリンは高嶋英輔さん(style-3!)

Rec&Mixエンジニアは清水裕貴

「イケメン戦国」は立ち上げから関わっているコンテンツなので、
自分としても思い入れが強い作品です。
今回も燃えるような恋、そして様々な試練を表現しています。
是非、よろしくお願いいたします!

下の動画をクリックすれば、ご覧いただけます(^^)/
(メインテーマもずっと流れております)

 

5/13「AKB48グループ リクエストアワー セットリストベスト50 2020」発売!

5/13に、
「AKB48グループ リクエストアワー セットリストベスト50 2020」
のDVD、Blu-rayが発売されました!

18位に、柏木由紀さん「夜風の仕業」がランクイン!

「夜風の仕業」作曲をさせていただいております。

なんと、10年連続TOP50以内ランクインということです。

選んでくださったファンの皆様、柏木由紀さん、スタッフの皆様に感謝です!

https://shopping.akb48-group.com/lp/akb48-group_request2020/

是非、よろしくお願いいたします!(^^)/

4/11本日スタート!アニメ「ハクション大魔王2020」音楽プロデュース&劇伴&音楽制作を担当!

本日、4月11日より読売テレビ・日本テレビ系にて放送される
アニメ「ハクション大魔王2020」
音楽プロデュース・音楽制作・劇伴を担当させていただきます。

劇伴は、島崎貴光&佐々木裕&清水哲平の3名で作っております。

50年ぶりの復活アニメです!!
こんな凄いアニメの音楽プロデュースと劇伴を担当させていただき、
光栄です。

自分が信頼する作家の佐々木裕、清水哲平の2名と共に
劇伴音楽を作らせていただきました。

いろいろなシーンがあるので、アニメの世界観に浸りながら、
とっても楽しく作らせていただきました。

曲数も全部で60数曲もあるので、
音楽のほうも耳を傾けてみてください♪
3人の個性が出ながらも、良い形でのマッチングを狙ってみました。

是非よろしくお願いいたします♪

https://www.ytv.co.jp/hakushon2020/

https://natalie.mu/comic/news/365908

アニメ『トミカ絆合体 アースグランナー』エンディング主題歌「僕らがヒーロー」担当&「ダ・ヴィンチ:ポワロ」プロデュース!

4/5(日)スタート『トミカ』発売50周年記念アニメ
トミカ絆合体 アースグランナー』エンディング主題歌「僕らがヒーロー」を、
」と「原田謙太」の新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」が担当します!

https://earthgranner.jp/news/115/

「ダ・ヴィンチ:ポワロ」オフィシャルサイト
http://davinci-poirot.com/

4月5日(日)スタート、
毎週日曜日朝9:30~放送
テレビ大阪・テレビ東京系列。

エンディグ主題歌「僕らがヒーロー」の
作詞/作曲/編曲/サウンドプロデュース/制作
そして、
「ダ・ヴィンチ:ポワロ」のプロデュース
手掛けています。

さらに、「僕らがヒーロー」の振り付けを担当したのは、
『キンタロー。』さんです!

社交ダンスで⽇本代表にも選出されたキンタロー。さんが、
今年1⽉の出産後初の仕事として、⼦どもたちに楽しんでもらえるように、
アースグランナーダンス(通称:EGダンス)を振り付けをしてくださっています。

キンタロー。さん本⼈が登場するダンス振り付けのスペシャル映像
『EGダンス』は、
YouTubeタカラトミーチャンネルにて配信開始!

凛と原田謙太の新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」、
パワーVocalist同士の熱い歌を、是非!自信作です!!

「僕らがヒーロー」

歌 : ダ・ヴィンチ:ポワロ (凛+原田謙太)
作詞/作曲/編曲 : 島崎貴光
ギター : 石井裕
ミックス : 清水裕貴 (MiL Studio目黒)

【ダ・ヴィンチ:ポワロ】

数々のアニメ主題歌やゲーム主題歌を歌唱してきたパワーVocalist
「凛」と「原田謙太」による新ユニット「ダ・ヴィンチ:ポワロ」。

近年の音楽シーンでは珍しい「男女Vocalistユニット」であり、

プロデュースは、多くのアニメ・アイドル・ドラマなどを担当する
島崎貴光(http://t-shimazaki.com/)が手掛けている。


【凛】http://www.project-rin.com/

2011年に、アニメ「クロスファイト ビーダマン」の
オープニング主題歌・エンディング主題歌のダブルタイアップで、

ランティスよりメジャーデビュー。
その後も、アニメ「カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編」の
エンディング主題歌、
CR「戦国無双」10周年メインテーマやゲーム主題歌を歌唱。

AKB48・関連グループや、多くのアイドル・声優の仮歌・コーラスを担当し、
「日本一の仮歌シンガー」として、「ニノさん」(嵐の二宮和也さん番組)や
「ギョーカイ神記録」(博多華丸・大吉さん番組)にも出演。

「末永茉己」や別名義で作詞家としても、
多くの声優・アーティストへ作詞提供もしている。

【原田謙太】

アニソンバンド「Rey」のヴォーカリストとして、ランティスよりメジャーデビュー。

アニメ「トランスフォーマー アニメイテッド」のエンディング主題歌や
「獣旋バトル モンスーノ」のオープニング主題歌、

バンド解散後も数多くのゲーム主題歌を歌唱。

タカラトミー【デュエキングパックCM~「俺のデッキはデュエキング」~】の歌唱も
担当している。

「ダ・ヴィンチ:ポワロ」オフィシャルサイト
http://davinci-poirot.com/

A.B.C-Z「チートタイム」作曲・編曲・サウンドプロデュースさせていただきました♪

3/18発売、
A.B.C-Zさんの8枚目のシングル「チートタイム」
作曲・編曲・サウンドプロデュースさせていただきました(^^)/

ジャニーズのA.B.C-Zさんには、以前「SPACE TRAVELERS」(作詞・作曲)でも
提供させていただいておりますが、
久しぶりに提供・サウンドプロデュースさせていただきました。

8枚目のシングル「チートタイム」について、
僕なりの制作話や想い
を、
自分のnoteに書きましたので、是非ご覧ください。

https://note.com/t_shimazaki/n/n45a860837804

この楽曲は、「頑張るあなたに贈る、チート級のキラーチューン!」というコピーがついていて、この曲を聴いている時だけは「全てを解放して、好きな事やっちゃいなよ!」というメッセージをを込めた、新しい形のご褒美ソング&応援歌となっています。

ギターは、毎回僕の楽曲では演奏してくださっている石井裕さんです。
速弾きのギターソロや激しい音でのバッキングを盛り込んでいただきました。

今回、初回限定盤A/B/通常盤とありますが、
通常盤は、
なんと、¥500(本体)+税です!!
ファンの人たち以外にも、CDをプレゼントをして聴いてもらうのも良いですね(^^)/

是非、「チートタイム」聴きまくってください(^^)/
そして、周りの方々にも是非、薦めていただけたら嬉しいです。

負けそうなとき、疲れたとき、遠慮なくこの曲を聴いて&流して&歌って&踊って、ネガティブな気分・疲れ・負けそうな自分、を吹き飛ばしてあげてください♪

皆さんの日々への応援歌になれたら、嬉しいです!(^^)/

クスっと笑えて、真剣-マジ-になれる、「チートタイム」
よろしくお願いいたします!



「Laboratory Love 2020」(CV:宮野真守さん)発売!

『金色のコルダ4』初となるヴォーカル集『SONGFUL』が、
22日(土) パシフィコ横浜で先行発売!

10年前の天宮静(CV:宮野真守さん)「Laboratory Love」のリアレンジ
「Laboratory Love 2020」を収録!

作曲・編曲・サウンドプロデュースを手掛けさせていただきました。
かなりの自信作です♪

こちらで少し聴けます♪
2:41頃から、「Laboratory Love 2020」スタートします!


よろしくお願いいたします!(^^)/

アニメ「ハクション大魔王2020」音楽プロデュース&劇伴&制作を担当!

4月11日より読売テレビ・日本テレビ系にて放送される
アニメ「ハクション大魔王2020」
音楽プロデュース・音楽制作・劇伴を担当させていただきます。

劇伴は、島崎貴光&佐々木裕&清水哲平の3名で作っております。

是非よろしくお願いいたします♪

https://www.ytv.co.jp/hakushon2020/

https://natalie.mu/comic/news/365908

2/11TVアニメーション『アズールレーン』バディキャラクターソングシングル Vol.1 プリンツ・オイゲン & プリンス・オブ・ウェールズ発売!

2/11に、
TVアニメーション『アズールレーン』
バディキャラクターソングシングル Vol.1
プリンツ・オイゲン & プリンス・オブ・ウェールズ
がリリースされます。

01.Dance In The Naval Engagement~運命の舞踏海~

の、作曲を南 直博編曲を廣中トキワが担当!

共に、MUSiC GARDENの生徒・マネジメント作家です。

いろいろと長年教えてきた立場としては、
この2名のコラボは、感慨深いものがあります。
めちゃくちゃ2人のカッコよさが出てる曲ですので、是非!

2/19マジカル・パンチライン「MAGiCAL SUPERMARKET」発売!

2/19リリース!
マジカル・パンチライン1stフルアルバム
「MAGiCAL SUPERMARKET」に、
M7「Alright」が収録されております。

作曲・編曲を、
僕が主宰する作家育成講座&音楽制作集団「MUSiC GARDEN
作家の廣中トキワが手掛けており、
マネジメント&コーディネートも担当させていただいております。

作家陣も豪華なアルバムですので、是非、よろしくお願いいたします!


 

MUSiC GARDEN「劇伴・BGM講座」ついにスタート!

主宰する作家育成講座&音楽制作集団
MUSiC GARDEN」に、「劇伴・BGM講座」が、ついに、開講します!

受講希望者のお問い合わせ・申し込みをスタートしました。
人数制限がございますので、お早めにお問い合わせください。
(2月中にやり取りを行い、下旬~3月頭よりスタート予定です)

http://music-garden.co/bgm/index.html

今まで数多くのアニメ・ゲーム・舞台・ドラマの
制作/楽曲提供/音楽プロデュース/ディレクターを担当し、
現場経験から得た技術、知識、感覚、テクニックなどを、

直接指導します。

MUSiC GARDENの生徒・マネジメント作家も、
ゲーム・アニメ・CM・ドキュメント番組の音楽制作、
2.5次元ミュージカルの音楽制作、
なども手掛けております。

長年の作家経験・育成経験を踏まえたメールによる細かい添削・解説&徹底した
やりとりを中心に、生徒の弱点発見⇒改善⇒克服⇒土台作り⇒成長を、
確実に実現させていきます。

また、不安や悩みの相談に対してのケアも万全で、
プロ作家に必要な技術・知識・意識・メンタルの強さが身につきます。

「劇伴」や「BGM制作」は、歌モノのようなコンペを中心としたものではなく、
「実績」や「信頼」を「評価」された上で、「指名で頂ける仕事がほとんど」です。

「シーン・台詞・情景・心情・雰囲気に合う音楽をつけることが目的」で、
即戦力が求められる特性上、コンペではなく、直接信頼ある作家・クリエイターさんと共に、打ち合わせをしながら制作を進めていきますので、実績、信頼、評価が
とても大事になります。

とくに、短期間で30~60曲程度を作らなければいけない劇伴の世界では、
「制作・リテイクの速度」と「幅広い音楽性に対応出来る技術・知識・経験」が
必須です。

実力がついた生徒は、実際の制作案件に手伝いで参加してもらったり、
積極的に現場やクライアントにプレゼンを行っていき、
現場経験を積むためにも、プロジェクトに参加してもらっています。

また、劇伴制作では、「歌モノ制作」も必ず行う必要が出てきますので、
実績を作るためにも、実力がつけば、歌モノのコンペ参加も可能です。

デビュー後もマネジメント・バックアップまで行えますので、
安心した作家活動が可能です!

※本気で学びたい、という覚悟を決めているプロ志望者のみ、受け付けております。

受講希望の方は、
http://music-garden.co/bgm/index.html
を参照の上、
http://music-garden.co/management/index.html#contact_form
より、お問い合わせください。

お待ちしております!

 

ドラマ「悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~」サウンドトラック1/15に発売!

12月7日から絶賛放送中の
東海テレビ・フジテレビ系連続ドラマ

「悪魔の弁護人・御子柴礼司~贖罪の奏鳴曲~」
(要潤さん/ベッキーさん/津田寛治さん等)の
サウンドトラックが(全26曲)、
2020年1月15日に発売されました!

配信発売サブスクもスタートしておりますので、
各配信サイトでも購入&各サブスクにて聴くことが出来ます(^^)/

ドラマの音楽プロデュース劇伴音楽音楽制作ディレクター
と音楽面のすべてを担当
させていただきました。

【ドラマ「サウンドトラック」サイト】
https://www.tokai-tv.com/akumanobengonin/special/08.html

【Amazon】
https://www.amazon.co.jp/dp/B081Q8T9DG/

「悪魔の弁護人−御子柴礼司−メインテーマ」の
1stヴァイオリンは、style-3!の高嶋英輔さんです!

劇伴は佐々木裕、コヤマヒデカズ(CIVILIAN)と共に、
3人で制作しております!

3人の音の違いなども楽しめると思います。

ピアノスト尾形大介さんによる10分近くの生演奏の
「ピアノ・ソナタ 第23番「熱情」−第1楽章−」
や、
「悪魔の弁護人−御子柴礼司−メインテーマ (PianoVersion)」
では、ピアニスト桃瀬茉莉も参加!

是非よろしくお願いいたします!!

<収録曲>

01. 悪魔の弁護人-御子柴礼司-メインテーマ
02. 天命と天秤
03. 交錯の行方
04. 御子柴礼司のテーマ
05. 追想
06. 永遠は過去に在る
07. 法廷-静かなる開廷-
08. 光と闇
09. 法廷-衝突-
10. 贖罪の奏鳴曲
11. 罪の足音
12. 御子柴法律事務所
13. 岬のテーマ
14. 検証捜査
15. 回想迷宮
16. 孤独なノイズ
17. 落涙
18. 時間の破片
19. 法廷-不穏-
20. 違和感-ちぎれた真実-
21. 法廷-勝機の切先-
22. 共鳴の音色
23. 法廷-判決の刻-
24. 鎮魂の奏鳴曲
25. 悪魔の弁護人-御子柴礼司-メインテーマ (PianoVersion)
26. ピアノ・ソナタ 第23番「熱情」-第1楽章-

M-1,6,7,9,12,15,18,20,21,22,23,25 Composed by 島崎 貴光
M-2,3,5,8,13,14,19 Composed by 佐々木 裕
M-4,10,11,16,17,24 Composed by コヤマヒデカズ

Sound Produced by 島崎 貴光

音楽制作:スマイルカンパニー
Recorded & Mixed & Mastered by 清水裕貴(MiL Studio 目黒)
Violin:高嶋英輔(M-1)
Piano:桃瀬茉莉(M-25)
Piano:尾形大介(M-26)