NEWS

DTMマガジン9月号発売!!対談ゲストは、ハイキックエンタテインメントの松本丈さんです!

8月8日(金曜日)に、
DTMマガジン9月号、発売です!!

20140807-1409

連載「島崎流3-THE VOiCE-」の8回目となります!

8回目の対談ゲストは、

自分にとっても15年の付き合いで、盟友でもある

株式会社ハイキックエンタテインメント

作家マネージャー

松本 丈さんです!

2人でプロになる遥か昔に、一緒に音楽を作り、夢を語り合っていました。
あの頃も、「いつか一緒に仕事したいね」と話をしていて、
それがこうして、一緒に仕事をしたり、
対談させてもらうようになった、ということは、
本当に嬉しくもあり、「継続はチカラなり」だなぁと思います。
同時に、「まだまだ自分も夢の途中だな」とも思えた対談でした。

自分の身近な存在の方ですが、尊敬する部分も多々あり、
今では作家を発掘、育成、マネジメントする立場の彼が語る言葉は
作家志望者なら絶対に読むべきだと思います。

事務所側の考え、マネージャーからの目線、
どうやったら作家として採用してもらえるのか、
作家としてどれくらいで食べていけるようになるのか、
作家特有の焦りをどう意識していくのか、
など、目から鱗の話や考え方が多々掲載されております。

是非、お役立て頂けたら幸いです。

http://www.dtmm.co.jp/item/1904

DTMマガジンは、毎月8日発売、
全国の書店、音楽・PCコーナーにあります。

是非、宜しくお願い致します!!





最近の投稿

view more

カテゴリー

  • アマゾンランキング2位獲得

  • アマゾンランキング2位獲得

『作曲・編曲・作詞でプロになりたい人が成功する方法 挫折する理由~作家デビューを果たしコンペを勝ち抜くための本~』

1,980(tax in)

  • アマゾンランキング1位獲得
  • 台湾版も発売

  • アマゾンランキング1位獲得
  • 台湾版も発売

『作詞の勉強本~「目線」と「発想」の拡大が共感を生む物語を描き出す鍵となる~』

1,980(tax in)

  • アマゾンランキング1位獲得
  • アマゾンランキング1位獲得
  • 台湾版も発売

「これが知りたかった! 音楽制作の秘密100~作曲/編曲/作詞からコンペ必勝法まで現役プロが明かすQ&A形式ノウハウ集~」

  • アマゾンランキング1位獲得
  • 台湾版も発売

「これが知りたかった! 音楽制作の秘密100~作曲/編曲/作詞からコンペ必勝法まで現役プロが明かすQ&A形式ノウハウ集~」

1,980(tax in)