僕は、20年以上、作詞本が発売するたびに、ほぼすべて購入してきましたが、作詞本って、どうしてもマニュアル本が多く、内容も似ていて、作詞の勉強方法を具体的に記した書籍や、 きちんとした例題や見本となる回答が記された書籍は少なく感じていましたし、そこに疑問を抱いていました。そういった想いから、「効果が出る作詞の勉強方法を記した書籍を作りたい」と思い、この本を執筆させて頂きました。
作詞の実力というのは、その「仕組みと効果」を知ることで、成長させることが出来るのです。
そのためには、言葉と表現を作り出す必要があります。
しかし、それらを生みだす「目線」と「発想」が成長しなければ、いくら考えたところで、自分の持っている単語量と、目線・発想だけで生みだすわけですから、いつも同じようなレベルのもの・似たようなものしか作れなくなり、煮詰まってしまい、停滞してしまうのです。
つまり、「目線」と「発想」を拡げる訓練をすることで、1つの単語、もしくはテーマから、無限にいろいろなアイディアや物語、表現を生みだすことが出来て、他の人達と差をつけることが出来るのです!!
マニュアルを暗記しても、いくら既成曲に自分なりに作詞を書いても、
技術の向上、弱点の発見には繋がらないでしょう。
・作詞家志望者の勉強
・作曲家志望者の仮歌詞作詞の勉強
・仮歌詞からの採用を狙う人のための勉強
・コンペ経験者で、定期的なリリースが出来ていなくて、採用率を上げたい人の勉強
・現状何をどうしたら良いのか、分からなくなっている人の勉強
に効果抜群です!また、目線と発想を拡大させることで、表現力やモノの見方がとにかく増えるので、
・コピーライター志望者
・小説家志望者
・ライター志望者
にもオススメです。
僕が主宰する作家育成講座「MUSiC GARDEN」(http://music-garden.co/)で12年以上志望者を教えてきて、多数の
プロを輩出し、自分の楽曲提供活動・大勢のアーティストの育成活動・プロデュース活動でもその効果を実証している
「島崎流作詞勉強法」を、皆様にお伝え致します。
多くのリスナーの共感を呼び、コンペでの採用率を上げるための作詞法を学べる本です。
本書ではまず、「目線」と「発想」を「拡大」することで、キーワードやシチュエーションをあらゆる角度から描く力を身に付けます。
これにより、作詞家に必須の想像力を向上させ、ストーリーの選択肢を格段に広げることが可能となります。
次に、この技術を複合的に使用して、与えられたテーマを共感性の高い物語に発展させる手法を紹介します。
いわば、「あらすじ作り」の練習です。さらに、このあらすじを歌詞に置き換えていく際に必要となる「キャッチーな表現力」も磨いていきます。
その後、実際の作詞の工程をつぶさに紹介することで、歌詞としてどのように仕上げたらいいのかを丁寧に解説していきます。 シンガー・ソングライターからプロの作詞家志望者まで、幅広く活用していただける作詞本です。
作曲家/作詞家/編曲家/サウンド・プロデューサー/ディレクター。株式会社スマイルカンパニーと専属作家契約を結び、J-POPシーンを中心にアニメ音楽やゲーム音楽など、幅広い分野で数多くの音楽制作を手掛ける。
2006年「第48回日本レコード大賞」において、w-inds.「ブギウギ66」、中ノ森BAND「Fly High」の2作品で「レコード大賞金賞」を
2作品同時受賞という快挙を成し遂げる。また2011年には第47回日本クラウンヒット賞においてSKE48「青空片想い」(作曲)が「シングルヒット賞」を受賞。
同年の8月に発売されたSMAPの20周年ベスト・アルバム『SMAP AID』にて、「はじまりのうた」(作詞/作曲/編曲/サウンド・プロデュース)が、
SMAP全楽曲を対象としたファン投票にて2位を獲得。ランティスよりメジャー・デビューした女性ソロ・アーティスト「凛」のプロデュース&全楽曲提供も行う。
2004年に自身が立ち上げた作家育成講座「MJ-Studio」では作詞/作編曲講座を行い、10年以上にわたって大勢の預かり作家、 事務所所属作家、プロ作家を輩出。2014年より講座名を「MUSiC GARDEN」に変更し、現在も後進の育成にあたっている。
そのほか月刊誌「DTMマガジン」にて8年以上にわたり連載記事を執筆し、現在も継続中。 またリリック(作詞)アドバイザー、新人アーティストの育成&プロデュース、原盤制作ディレクター、ゲーム関連のコンテンツプロデューサーも務め、多岐に渡る活動を続けている。